よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4114(いて座 M28球状星団)

2024-07-12 01:00:00 | SeestarM天体
いて座 M28/NGC6626/Mel200球状星団(by Seestar)

画像イ、7月2日16分のライブスタック
M28は距離約18300光年の球状星団。導入画面の画像ニを見ると、小さくSeestarではあまり期待できないかと思ったが、天の川の微恒星の中でアクセントになっていて、なかなか美しい姿であった。いつものピンチアウト拡大をしてみると割とはっきり写っている(画像ハ)。またいつか長焦点で狙ってみたいと思った次第。
覚えている自信はないが(^^;
画像ロ、アノテーション
画像ハ、ピンチアウトで拡大

画像ニ、導入画面

画像ホ、昨年のまとめによる観望位置

参考資料等





閑話019(ガチャ、微動雲台再購入)

2024-07-12 00:59:00 | 閑話
いい年こいて、十年以上ぶりにガチャしちゃいました。(^^;
ねらいはシマエナガだったんですが
Getしたのはヒヨコさん
3Dミラースコープに入れて鑑賞。
まぁまぁです。
これまで入れていたシマエナガは隣で暫くお休み

これはこれでいいです。
ちなみに、ガチャしたと聞いた館長あきれてましたが、シマエナガもあると聞いたら
「次も頑張りなさい!!!」「2つとるのよ❗️」とのことでした。(^^;
館長も飼育員さんもシマエナガのファンだから・・・お金続くかな(^^;


そして2つ目
次のブログに載せる予定でしたが
またまた三千文字制限にひっかかっりました。
それでこちらヘ

よしべ~の業務日誌
2024-07-11

AZ-GTi赤道儀化アイテム、スカイメモS用微動雲台の緯度固定レバーがバカになったので、新規購入(KENKOサマーセールで送料入れて約0.9諭吉さん、右赤色)。1週間ほど色々ごまかしごまかしで運用してました。(^^;
さすがにMak127や130PDS載せて運用は危なさそうということで。

館長「あんたも色々物要りやな~」
私「はい」「しかし、よしべやの為に頑張るで~」
館長「クス(笑)」

続き)
ふとXのフォロアーさんが修理しているのを思い出して、Xで『KENKO 微動雲台』で検索かけると、ボスケさんのツィートがヒット。Youtube天体写真ナビチャンネルの修理動画へのリンクを張っていただいていたので、視聴して概要欄から天体写真ナビさんのブログの解説を見る。

やってまった(^^;
1000円以下で修理できる。残念。
もう1回サイトロンのAZ-GTi格安セールこないかな(^^;