Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

洗濯機周辺の排水溝的異臭の原因を考えました

2009年07月23日 | Weblog
洗濯機の悪臭に耐えかねて
カビの現行犯を見てみようと思い
4年前に洗濯機を分解してもらいました。
結果
洗濯槽の裏はピカピカにきれいでした。
その後
洗濯機を買い換えましたが臭いは同じでした。
昨日 よーく考えました!
原因がひらめいたので
今朝実験してみました。
洗濯パンの排水溝にヤカンで水を注入してみました。

夕方、帰ってから臭いを確認すると
排水的な臭いはありませんでした。

推測するに
洗濯機の45Lの排水圧力で
臭いガードの水も流れてしまい
臭いが上がってくるのではないでしょうか。

洗濯機の配水管の作りを
もっとパワーのあるものにしてはどうでしょうか?

これは、私のの方針
「生活は科学、農業に知恵あり」

とりあえず
洗濯した後はヤカンに半分、パン排水溝から水を注ぐことかも。
明日も確認してみます!