5カ所目の移植でⅠ番イキイキ咲きました。
向き不向きの場所があるようで、
やはり、砂が少し混ざって、チョット高めに植えて
日当たりが良くて 腐葉土 肥料を沢山入れて
蕾が出始めたら水不足は絶対起こらないようにしました。
大型種なのでダイナミックに咲き始まりました。
植物が育って花が咲いて・・・・
曲がった茎も味があり・・・・
美しさを読む力が付けば 尚 人生楽しいですね。
生け花がそのお手伝いをしますよ♪
・・・・宣伝をしてしまいました。
ついでに宣伝すれば
庭木の剪定が楽しくなりますよ!
更に宣伝します
「龍生派生け花教室in夜ノ森」
一緒に勉強するかたを募集しています。
http://houjin.sakiyomi.com/u_01000003/