Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

庭の放射能を植物を介して除染するなら・・・・ハーブ類ではどうなのでしょうか?

2011年07月02日 | Weblog

避難した先の家の庭は草ぼうぼう・・・
ひまわりでは今からでは遅いし
幸いかな 庭にアップルミントが増えていました。
けさ鉢のラベンダーを摘み取っていたら
とても気分がほぐれました。
もちろん つみとった花は廃棄しましたが
その間の作業が良い香りがしてとても良い時間でした
・・・であるならば  何回でも刈りとれるハーブを植えてはどうでしょうか。
科学的にどれくらい吸収するかは専門家任せですが

アップルミントはとても丈夫で挿し芽で増えて初冬まで成長します。
ほかにペパーミント スペアミントなどあります。
アップルミントが1番丈夫で他の雑草に強いですが
さすが少しはアシストしてやらないと消えてしまいます。

写真のとおり伸びすぎていますので
穂先15cmも切り取ってコップに挿すと根がでます。
何もしないよりいいかも・・・・
・・・ハーブの香りが収穫です!