Yoshigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

準優勝が嬉しいです♪

2014年11月23日 | Weblog

昨日の新地町での馬城杯ラージボール卓球大会
割合暖かな1日で 今日も寒くはないですが

・・・・今日は休養日♪ Nobuさんが出展している写真展を見て
みんなでランチお茶をして解散しました。
帰ってきたら  出て行ったパソコンが戻っていました!
大分 サクサクになってパワーアップしていて i-tunesの立ち上がりも早くなりました♪
(スミマセンPCアドレス帳が消えました! 鋭意探しております が 試合結果を転送できません!
一部 ホームページも更新できません 何とかします!が・・・)


早速 ブログ書き♪

試合結果は・・リーグ1位で
トーナメント 何と!年代別混ダブルスで決勝戦まで進みました・が・・・負けました!
でも準優勝
今までの練習 試合の積み重ねで 少しは 進化しました♪
それと 今回はネット際プレーの応酬が多かったですね!
ツッツキまくって台から離れたらカットも使えた感じでした。
それとバックストレートススマッシュも有効でした。

仲間内の練習では 又か!ですぐ反撃を喰らいますが
さすが 大会では対戦は初めてなので バックからのストレートが決まりました!
・・・いつまでも 効くと思うな・・・・・と言われそう

準優勝?2番は続きがあるから良いですね?言い訳じみていますが・・・
決勝戦中・・・・派手に打ち込む事もできず 地味風に応酬しながら 分からないな~
・・・と思いつつ・・・相手に点が増えていって・・・今日はこんな負け方??と思いながらゲームオバーでした





今回の新地町試合遠征は2台で分乗して1時間45分位で到着
昼食も暖かい部屋で 初めて♪初めてので安心 楽しいチーム5人行動 新地編
・・・震災後はいつも 一人で相双大会に行っていましたからね・・・・今まで大変お世話になりました感謝



12月6日には常磐道 浪江ー山元が開通との事で12/23日の大会遠征も楽になりそうね