3年目のキスゲは大株に育ちまして 花茎も30本位でています
なぜか?朝から西方向を向いて咲いております
ユウスゲのルーツを持っている園芸種だからでしょうか?
庭の主役的な爽やかな花です
1日花ですが1茎に7個位の蕾がありますから
1週間は楽しめます
サフィニア
この一鉢だけが上手く丸々と育ちました
身の丈にあった鉢サイズだからかな?
大きい鉢に植えたのは育ちませんでした
軒下に置いたのも丸く咲いた要因かもしれません
ムスクマロウ
初めて育てましたが キレイなピンクです
ゼニアオイをイメージしていましたが
葉も違うし 広がりも違います
花の色素が青から酸でピンクになるらしく
見てみたいです♪