![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/b3f92505dbab3675b66fb968d7e7b776.jpg)
今日も 寒い冬真っただ中を実感しております。
庭に咲きだしたボケ 日本水仙 ロウバイなど
・・・春は確実にやってくるのだな~と思います。
花の力 植物の力 自然のエネルギーが伝わってきます。
・
元気をもらって明日は
南相馬市夢はっと卓球大会ラージボールです。
今更ながら・・・ものすごくレベルが高かったらどうしよう?
コテンパンには負けたくないし・・・
勝てるとも思いませんが・・・
リーグで2勝2敗 1セットならフルゲームで勝敗 1ゲームなら11対8ぐらいで勝敗、
なら勝っても負けても上出来ですね!
昨日新しいラージ用ラケットが宅配されました。
人生で初めて、真面目に 良く考えて(狭い了見の範囲で)買いました。
先日までは チョット心配でしたが
実物の説明では悪くないかもしれません。
カーボンありの3枚板made in Japan
ラバーはモリスト44特厚 とスペシャリスト ソフト特厚
ボールの当たる音がカン高くないので・・・良かったです。
その前に買ったラケットはカンカン高い音がして気が散りますので 嫌になっています。
当たる音で良い悪いはあるのでしょうかね??
では 明日は暖かい陽になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます