
夜中にトイレに起きた時に突然ギクーときて
もう 動けません。
腎臓でも悪くなったのかしら?
ひたすら 朝まで痛みを堪えていました。
少しづつ痛みは軽くなりましたが
いろいろ日常の原因を考えて
2日目からはストレッチと「後に反り、前に曲がる」ラジオ体操を
静かに20分位行いました・・・・
間もなくスーッと苦痛が消えているのに気がつきました。
もう・・・改心して背筋の運動を真面目に取り入れる事にしました。
・・・これで卓球の時に足がツルのも減るかもしれません。
全身のストレッチが一部のトラブルを予防するのですね。
写真はハツユキソウです。
もう 動けません。
腎臓でも悪くなったのかしら?
ひたすら 朝まで痛みを堪えていました。
少しづつ痛みは軽くなりましたが
いろいろ日常の原因を考えて
2日目からはストレッチと「後に反り、前に曲がる」ラジオ体操を
静かに20分位行いました・・・・
間もなくスーッと苦痛が消えているのに気がつきました。
もう・・・改心して背筋の運動を真面目に取り入れる事にしました。
・・・これで卓球の時に足がツルのも減るかもしれません。
全身のストレッチが一部のトラブルを予防するのですね。
写真はハツユキソウです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます