わたしは交通事故のためにAライフSSでの生活を体験して
人間っていかに幼稚なもんだということをまざまざと教えられました
【ええかっこしようにも幼稚すぎる社会】
一生青春
それはそれでよいのです
私個人の考え方として
小学生の頃から会議って言うものがあまりに幼稚で嫌いでした
微妙なところで担当の先生が必ずまとめようとします
先生「靴下は白か黒で目立たないように!」
yozame「清潔であればどんなんでも問題ないのでは?」
先生「コートは紺色で文字などかいてない派手じゃないやつに」
yozame「冬の雪道ある程度目立つ色でも問題ないのでは」
先生「スカートの長さは膝上・・・」
yozame「おみゃ~はドすけべか!」
このての会議は
社会人になってもたいして変わりません
国会見てればすぐわかります
やたら難しい言葉を並べようとしてる人も問題ありです。
で
現在私はどのような社会で生活してるかと言いますと
大人のような体格した小学低学年のお子ちゃまに日々絡まれてる気分です
どんな提案しようが学習能力が終わってしまった大人の顔した子供なので
ちくわです。
そうそう
人の話を聞けない人の多いこと
自分の言いたいことを発言するだけで
それに対する意見にはちくわです
この辺がいっちょまえの発言に見えるまやかしの部分だと思います
人が使ってた大人っぽい会話を訳もわからず話す人たち
小さい頃からいましたね
自分だけ大人の体験してきたと勘違いする子供たち
そんな人たちに日々囲まれているので
【見えない・言わない・聞かない・感じない】
生活を続けていますが
微妙に麻痺し始めていることが心配になってきました。
とにかく
施設の食堂は
【利用者と職員が笑顔で溢れた場所であって欲しい】
願うばかりです
yozame
人間っていかに幼稚なもんだということをまざまざと教えられました
【ええかっこしようにも幼稚すぎる社会】
一生青春
それはそれでよいのです
私個人の考え方として
小学生の頃から会議って言うものがあまりに幼稚で嫌いでした
微妙なところで担当の先生が必ずまとめようとします
先生「靴下は白か黒で目立たないように!」
yozame「清潔であればどんなんでも問題ないのでは?」
先生「コートは紺色で文字などかいてない派手じゃないやつに」
yozame「冬の雪道ある程度目立つ色でも問題ないのでは」
先生「スカートの長さは膝上・・・」
yozame「おみゃ~はドすけべか!」
このての会議は
社会人になってもたいして変わりません
国会見てればすぐわかります
やたら難しい言葉を並べようとしてる人も問題ありです。
で
現在私はどのような社会で生活してるかと言いますと
大人のような体格した小学低学年のお子ちゃまに日々絡まれてる気分です
どんな提案しようが学習能力が終わってしまった大人の顔した子供なので
ちくわです。
そうそう
人の話を聞けない人の多いこと
自分の言いたいことを発言するだけで
それに対する意見にはちくわです
この辺がいっちょまえの発言に見えるまやかしの部分だと思います
人が使ってた大人っぽい会話を訳もわからず話す人たち
小さい頃からいましたね
自分だけ大人の体験してきたと勘違いする子供たち
そんな人たちに日々囲まれているので
【見えない・言わない・聞かない・感じない】
生活を続けていますが
微妙に麻痺し始めていることが心配になってきました。
とにかく
施設の食堂は
【利用者と職員が笑顔で溢れた場所であって欲しい】
願うばかりです
yozame
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/c82db6819997d51a6779d4afcc48b886.png)