百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

原産地表示の義務化?!

2006-03-23 21:09:32 | 農業
農水省は、初めて豆腐・納豆の原料大豆原産地表示に関する検討会を東京都内で開き、本格的な議論を始めました。消費者団体の代表も含めた会議の中では、表示の義務化は難しいが、ガイドラインの策定は必要との方向性で一致。4月下旬にも骨子を取りまとめ、6月を目処に作成するとのこと。
大豆は、来年度からの品目横断的経営安定対策への移行に伴い、これまでの交付金制度が廃止され、流通も実質的に自由化される。今回の検討会は、生産・流通構造の変化への実需や産地の対応を促す目的もあるようだが、表示は、国産は「国産」や一般的な地名を、外国産は原産国名の記載など、どこまで出来るか、曖昧になればなるほど消費者の期待に応えられず、厳密にすればするほど加工品の単品価格の上昇に繋がることは明確で、痛し痒し・・・の現状。
こちらも??骨なしのガイドラインではなく、今後の日本の農業をどう位置づけ、自給率を上げるためには日本の農業のどの部分を強化していくか、そろそろ明確にしていくべきなのではないか。BSE以降もう結構消費者は気付き始めている、米国に弱腰で第51番目の州に成り下がっている日本の各種政策について。
豆腐や納豆・味噌が少々高くなってもいいじゃないか、ヘルシーな加工食品としてアメリカでは、マドンナやトムクルーズが毎日のように食しているというのに、日本人がまともな大豆食品を口にしていないのは随分おかしい気がするのは僕だけだろうか。