百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

ソーラーシェアリング

2016-03-02 23:58:44 | Weblog
農業をしながら(農業をしている土地で)、ソーラー発電は出来ないものか?
2013年農水省は「支柱を立てて営農を継続する太陽光発電設備等についての農地転用許可制度上の取扱いについて」というガイドラインを公表、規制緩和の一環として営農中の圃場の上で一定の要件を満たし施設を建設してソーラー発電をすることを容認した、・・・と言われていた。
しかし詳細を詰めていくとなかなか要件を満たさない、施設費用がやたらかかる、パネル下で作付け可能な作物は限定される等、課題山積ということで一進一退を繰り返していた。

フィンテック

2016-03-02 00:18:00 | Weblog
金融(finance)と技術(technology)からなる造語 『フィンテック』
金融の役割が大きく変わろうとしている。おそらく自動車業界で燃料が電気や水素に変わるのと同じような衝撃が金融にも起こりそうな勢いだ。
スマホを中心とした決裁機能は、そこから生まれるビックデータ等をうまく活用することで、コストをかけずにかつタイムリーに様々な新しいサービスの提供が可能になるという。
ニーズを把握し、どこをどうコネクトすると、どう世界を変えることができるか、どの世界にも新たな変革の胎動を感じる。