百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

秋祭り

2018-09-16 23:54:47 | Weblog
秋祭りのシーズンを迎えている。
秋祭りとは、基本は田舎で農村地帯で、稲作等、実り多き秋の収穫を感謝するお祭りだが、大都会の東京でも各地で催されていてなかなか趣がある。
秋祭りの経緯はそれぞれで、単純に豊穣に感謝するお祭りから、天下の安寧を祈るお祭りに至るまで目的もさまざまだが、街全体が活気づくことはやはり気持ちが高揚する。

2018-09-16 06:22:29 | Weblog
雲はどうやって出来るのか?
雲は小さな水の塊、集合体、その元になるのは空気中の水蒸気、気温との関係で大気中に含まれる水の量が一杯になるとその水蒸気達が集まり、水滴や氷の結晶として出現する現象と教わってきたが・・・
しかし最近の研究では、その水滴や氷の中にはそれら水蒸気等を集める氷晶核や雲核が存在し、その中心に微生物粒子(バイオエアゾル)が機能しているのではないかと言われはじめている。
もしかすると自然現象というよりも誰かが意図をもって雲を見てつくっているのではないか?そう考えると自然な摂理の奥深さをまた、深く考えさせられる。