昨日11時、気象庁は近畿地方と東海地方の梅雨入りを発表した。
近畿では平年より21日も早く、統計史上最も早い梅雨入りとなり、東海も平年より21日早く、こちらは統計史上2番目に早い梅雨入りとなった。
梅雨入りが早いからといっても梅雨明けも早いというわけではないようで、今年は比較的長い梅雨の中での生活を強いられることになりそうだ。
昨日11時、気象庁は近畿地方と東海地方の梅雨入りを発表した。
近畿では平年より21日も早く、統計史上最も早い梅雨入りとなり、東海も平年より21日早く、こちらは統計史上2番目に早い梅雨入りとなった。
梅雨入りが早いからといっても梅雨明けも早いというわけではないようで、今年は比較的長い梅雨の中での生活を強いられることになりそうだ。