百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

愛媛AI-2 !その5

2006-10-26 19:36:44 | Weblog
四日目、丸三日たった愛媛AI-2です!ほぼ順調に発酵が進んでいるようです。納豆も形が崩れてきました!舐めてみると、少し酸っぱいので酸性になってきているようです!あと三日間で完成!?です!!楽しみ、タノシミ!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突然ですが (kazu)
2006-10-26 20:55:02
愛媛AI-2って、なぁ~に?
返信する
Unknown (ユリサ)
2006-10-26 22:26:44
えひめAI-2 <「えひめAI-2」とは> 愛媛県工業技術センターが開発した、家庭でも作れる環境浄化微生物のこと。本来だと、製造方法等は公開されないのですが、えひめAI-1 は産業用で非公開ですが、えひめAI-2 は家庭用で公開されており、水質の浄化や消臭効果があるようです。上手く出来たら、持って行きマース!!!
返信する
へぇ~~ (kazu)
2006-10-27 08:30:26
そ~なのかぁ~~、私はまた食べ物かなと

飲んでおいしいのかなぁ~~~

舐めてすっぱいと書いてあったし



返信する

コメントを投稿