愛媛AI-2 !その5 2006-10-26 19:36:44 | Weblog 四日目、丸三日たった愛媛AI-2です!ほぼ順調に発酵が進んでいるようです。納豆も形が崩れてきました!舐めてみると、少し酸っぱいので酸性になってきているようです!あと三日間で完成!?です!!楽しみ、タノシミ! « びわ湖環境ビジネスメッセ!! | トップ | 北海道日本ハム、優勝おめで... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 突然ですが (kazu) 2006-10-26 20:55:02 愛媛AI-2って、なぁ~に? 返信する Unknown (ユリサ) 2006-10-26 22:26:44 えひめAI-2 <「えひめAI-2」とは> 愛媛県工業技術センターが開発した、家庭でも作れる環境浄化微生物のこと。本来だと、製造方法等は公開されないのですが、えひめAI-1 は産業用で非公開ですが、えひめAI-2 は家庭用で公開されており、水質の浄化や消臭効果があるようです。上手く出来たら、持って行きマース!!! 返信する へぇ~~ (kazu) 2006-10-27 08:30:26 そ~なのかぁ~~、私はまた食べ物かなと飲んでおいしいのかなぁ~~~舐めてすっぱいと書いてあったし 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
飲んでおいしいのかなぁ~~~
舐めてすっぱいと書いてあったし