![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/fd1a82444da2948efe61c5fd4eb35856.jpg)
遺伝子組み換え被害の対策について、・ナタネの自生問題や・カルタナヘ法への対応を議論することからスタートした COP10 は成果を残すことが出来るのだろうか。
先進国側だけの利益や方便だけではもう通用しないことは既にもうみんな理解している。
途上国の意思を尊重し、地球全体がどうあるべきと考えるか、あまり経済原理にそくしているとまともな未来はみえてこない。
先進国側だけの利益や方便だけではもう通用しないことは既にもうみんな理解している。
途上国の意思を尊重し、地球全体がどうあるべきと考えるか、あまり経済原理にそくしているとまともな未来はみえてこない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます