奈良・佛教大学通信 奈良!奈良!いつもは京都

奈良大通信卒業後佛教大通信へ。日本史を学ぶOLD大学生の記録です。

卒論の提出

2018-01-08 14:16:56 | 奈良大 卒論

卒論、発送!



あとは信じるのみ



神頼み
宗像大社のお札は、北九州らしく鉾になっているものもある



こんなのもある





楽しませていただく大社

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月5日の初詣 | トップ | おかえり卒論 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふっく様へ (普通検索観音)
2018-01-10 21:31:07
こんばんは。ありがとうございます。
今、縦書系にえっちら、えっちらです ^_^
時間がかかります。不得意。
がんばりましょう。
返信する
祝卒論提出 (ふっく)
2018-01-10 20:29:01
ひとまずお疲れ様でした。

それにしても羨ましい限りです。私もがんばらないと。


宗像大社、いつかは参りたいです。
返信する
あけましておめでとうございます! (普通検索観音)
2018-01-10 18:51:13
Qさま、こんばんは!
宗像大社はその格式の高さにもかかわらず、参拝者に楽しんでもらおうという気合が感じられ、隣県の周防の国から毎年詣でる方々もいます。神社検定1級はすごいですね。道主貴、安曇族と、勉強させていただきます。卒業後の学友会もアリなんでしょうね。
返信する
Unknown (Q)
2018-01-10 16:47:48
普通検索観音様
いいですね!道主貴の坐す宗像大社に卒論合格祈願ですか!通ること疑いナシです!神社検定一級保持者の私としては是非参拝しておくべきところ、住まいしたる越中からは遠距離感が半端なく、普通検索観音様のようにフットワークがよろしくありませんのでクダクダと二の足を踏み続けているところです(汗)。宗像大社は、日本国開闢の歴史に絡み、地形を利用した壮大な神社縁起を持ち、また、安曇族あるいは海人族が対馬暖流に乗って越の国に渡ってく来ていたなど私の住んでいる地域とも因縁浅くない神社ですのでなんとかきっかけを見つけて(例えば奈良学友会中国九州支部研修会参加など・普通検索観音様も卒業したら奈良学友会に入会ください)訪問したいと思っています。
返信する
あけましておめでとうございます (普通検索観音)
2018-01-09 09:58:02
ツツコワケさん、おはようございます!
周防の国は今朝からまた冷え込んで、風も強く、遅ればせながらの初雪が見られそうです。
奈良大で歴史に関するレポート作成や試験対応をしてきた結果、今は通史、古文にはまりつつあります。本来なら、そういう勉強をしてきた人から奈良大に行くのかもしれませんが、順不同ですね。
学芸員資格の方は、資料論の10問答案は出来ているものの、来年以降の方向性から、時間をどう使うか考えているところです。経営論もテキストの半分くらい読み終え、レポートの設題に対し、博物館の目的、原理原則を押さえつつ、下関市の各種歴史博物館の連携を念頭に、自治体をあげてのある種の事業化を、学芸員をこき使わずに行う方向性で妄想していましたが、いつ書けるかはわかりません。
東京は寒暖激しい冬なのでしょうか、また経過記載や楽しい記事をお願いいたします。感謝です。
返信する
今年もよろしくお願いいたします。 (ツツコワケ)
2018-01-09 07:25:46
普通検索観音さん、卒論完成おめでとうございます。
私は提出の後、体調が悪くなりましたので、ご注意ください。
でも普通検索観音さんは、余裕な感じですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良大 卒論」カテゴリの最新記事