日本近・現代史特講 1 (テキスト科目)の試験は、90点で返ってきた。
佛大試験の結果は最初が60点で、その後90点が2回続いている。
「学習の手引」でもスクーリングでも、レポート、試験では自分の意見、考え、所見を記しなさい、と繰り返し言われる。意見、考え、所見と聞いても漠然としているが、口幅ったいことを言えば、自分の見方ということでいいのではないか。
佛大試験の結果は最初が60点で、その後90点が2回続いている。
「学習の手引」でもスクーリングでも、レポート、試験では自分の意見、考え、所見を記しなさい、と繰り返し言われる。意見、考え、所見と聞いても漠然としているが、口幅ったいことを言えば、自分の見方ということでいいのではないか。