百草園は江戸時代から続く梅の名所として有名である。現在は約800本、樹齢300年を越える老木も有る。
松尾芭蕉の句碑や、若山牧水の歌碑も、この多摩丘陵に佇んでいる。
この春高校2年になる高辻弥生は、淡い桃色の花が好きだった。紅や白だけが梅ではないと思っている。
自分が住んでいる京王堀の内からも割と近く、花の見頃や紅葉の時期は、必ずコンパクトカメラを持って何回も訪れている。
今年も春の撮影は梅の花から始めようと行く日を決めていたのだが、その週の火曜日、今度の日曜日を空けといてくれ、と父の健吾に頼まれた。
またあの件だ、やだって言ったのに、弥生は納得できなかった。
母の3回忌が終わったばかりだというのに、父から再婚話を持ち出され、反発していた。
早すぎるのではないか、それに私は他人と暮らすなんて嫌だ、それなら寮のある学校か、叔母さんの所に行ってしまいたい。そう思うと堪らず翌日の夕方、聖蹟桜ヶ丘に住む叔母の元へ駆けつけた。
「久美子叔母さん、あんまりでしょう、いくらなんでも早すぎるわ」
「そうね、そうかも知れないけれど、でも一度会うだけ会ってみれば、それから自分の意見を言うといいわ」
「叔母さんから言ってやってよ、私そんな話聞きたくもないし、関わりたくないんだって」
「でもお父さん、会ってくれって言ったんでしょう」
「私、叔母さんの家で預かってくれない、最悪の場合」
「最悪って、再婚した場合って事」
「決まってるじゃない、私他人と暮らすなんて絶対嫌なんだから」
「それは分かるけど・・・難しい問題ね」
弥生は、もう半分は家を出ようと決めていた。途中で出て行く位なら、最初から一緒でない方が良いと考えているのである。
週末の土曜日、織田久美子はケーキを持って高辻家を訪ねて来た。
松尾芭蕉の句碑や、若山牧水の歌碑も、この多摩丘陵に佇んでいる。
この春高校2年になる高辻弥生は、淡い桃色の花が好きだった。紅や白だけが梅ではないと思っている。
自分が住んでいる京王堀の内からも割と近く、花の見頃や紅葉の時期は、必ずコンパクトカメラを持って何回も訪れている。
今年も春の撮影は梅の花から始めようと行く日を決めていたのだが、その週の火曜日、今度の日曜日を空けといてくれ、と父の健吾に頼まれた。
またあの件だ、やだって言ったのに、弥生は納得できなかった。
母の3回忌が終わったばかりだというのに、父から再婚話を持ち出され、反発していた。
早すぎるのではないか、それに私は他人と暮らすなんて嫌だ、それなら寮のある学校か、叔母さんの所に行ってしまいたい。そう思うと堪らず翌日の夕方、聖蹟桜ヶ丘に住む叔母の元へ駆けつけた。
「久美子叔母さん、あんまりでしょう、いくらなんでも早すぎるわ」
「そうね、そうかも知れないけれど、でも一度会うだけ会ってみれば、それから自分の意見を言うといいわ」
「叔母さんから言ってやってよ、私そんな話聞きたくもないし、関わりたくないんだって」
「でもお父さん、会ってくれって言ったんでしょう」
「私、叔母さんの家で預かってくれない、最悪の場合」
「最悪って、再婚した場合って事」
「決まってるじゃない、私他人と暮らすなんて絶対嫌なんだから」
「それは分かるけど・・・難しい問題ね」
弥生は、もう半分は家を出ようと決めていた。途中で出て行く位なら、最初から一緒でない方が良いと考えているのである。
週末の土曜日、織田久美子はケーキを持って高辻家を訪ねて来た。