毎週小説

一週間ペースで小説を進めて行きたいと思います

武蔵野物語 64

2010-02-24 19:06:32 | 武蔵野物語
「お父さんより、女の子がずっと早いわ」
父親と姉、弟らしいランナーが走っていたが、その11,2才位の女の子が、二人を置き去りにする様な勢いで遠くなっていく姿を、ゆりこは楽しげに追っていた。
「今度、2月に行なわれる東京マラソンの練習を、いまから始めているんじゃないかな」
「抽選で、倍率も高いんでしょう、出場するだけでも大変ね」
「仕事の後、着替えをして、預かってくれる店もあるんだって」
ゆりこと語らっていると、まるで空白などなかったみたいで、日比谷公園に向かって自然と足が動いた。
日比谷と反対の霞が関側にある古いレストランは、緑に囲まれ、趣のある結構有名な店で、二人はここでランチ兼休憩を取る事にした。
「やはり、都会のオアシスね」
「カレーやビーフシチューは好評だよ」
「私、カレーにしようかな」
ゆりこは満足そうに微笑んでいる。
誠二は久し振りにま近で表情を窺ったが、以前と全く変化はない。
「なにをそんなに見ているの?」
「いや、かわってないなと思って」
「どこもかわらないわ、変な人ね、誠二さんこそ、誰かいい人でもできたんでしょう」
「そんなの、いやしないよ」
「そうなの、顔が赤くなってきたわよ」
誠二は逆に見透かされている気がした。
「実は、前に話したかもしれないけれど、僕が世話になっている画廊の社長がいてね、そこに勤めている女子社員が、黒木 卓の娘だったんだよ」
「まあ、偶然って有るものね」
「それでこの間、食事に誘って、お父さんを紹介して欲しいと頼んでおいたんだ」
「そのこ、可愛いのね」
「まだ大学を卒業したばかりだよ、そうしたら、帰ってきてますって連絡があったんだ」
「総務の友達に聞いたら、一ヶ月は東京に居るそうよ」
「そうか、じゃあ、はやい内に会った方がいいな」
「私は同じ会社なので、直接は手伝えないけど」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の人 58

2010-02-19 19:40:42 | 残雪
京子からかおりのところへは、時々連絡が入っている。
夜の商売は最初から目標だったようで、将来は店を持ちたいそうだ。
寺井は、かおりが影響を受けないか心配していたが、水商売には全く関心がないようで、時間を見つけては、資格を取る為の勉強ばかりしている。
京子が来なくなったので、また二人の静かな生活に戻ってきた。

夜は大抵、寺井が先に寝ているが、時々目を覚ますと、かおりは寺井にぴったりくっついて眠っている事が多くなってきた。
離すのだが、寝返りをうったりするとすぐに触れてしまう。でもかおりは無頓着なのか、気づいていない。
いつもはパジャマ姿の彼女だが、週末のその夜はネグリジェだった。
それも夜中に起きて分かったのだが、短めの淡いピンク色で、下半身はかなり露出している。 
際どい部分にそっと手のひらを乗せてみる。まだ動きはない。 
指先をもっと奥の方に伸ばしてみた。すると初めて、ため息の様な呻き声がした。 
体が反応している。 
寺井は、春子の面影を追い求めた。新潟で別れてからは、薄れゆく記憶の頼りなさの中で、はっきりとした彼女の輪郭が浮かんでこない。
自分は薄情なのだ、この頃は連絡も殆どしていない。最も、春子がそう望んでいるようで、かおりを頼む、と何度も繰り返していた、あの意味がいまだに理解できていない。
考え出すと、罪悪感もあり、かおりを一度帰してしまおうかとも思った。
翌朝、几帳面なかおりはいつもと同じ時間に食事の支度をしていたが、寺井が後から起きていくとぎごちない動きになった。
会話の途切れた二人の間に気まずい空気が漂った時、京子からの連絡があった。

                                     
             
                                  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野物語 63

2010-02-16 12:12:50 | 武蔵野物語
部屋は簡素なものだった。建物は新しくて綺麗なのだが、家具があまりなく、越してきたばかりのようだった。
「まだお金がなくて、この通りなんです」
でも、W社のカップで入れてくれたコーヒーは、そこいらのカフェとは比べものにならないくらい美味しかった。
「こんなコーヒー、しばらく飲んだことがないな」
「そうですか、適当にブレンドしてみたのですけど」
「ところで、あなたのお父さんに一度会わせてくれないかな」
「どういう用事なんですか」
「実は、将来自分で店を出したくてね、場所の良い所を紹介して貰いたいんだ」
「井坂さんは、うちの社長の仕事を手伝うのでは?」
「社長には黙っていてね、まだ気持ちが固まっていないし、いまから時間を掛けて計画を練っていきたいんだ」
誠二は出まかせ気味に喋ってはいたが、満更嘘でもなかった。
小島社長は、本当に親代わりに思っていてくれる大事な人だが、それだけに利害関係を築きたくない、あくまで親戚に近い存在にしておきたかった。
自分の好きな絵画やインテリアを置き、佳子の入れたコーヒーを飲める店、そんな空想がよぎり、現実逃避の安らぎの中に、一瞬だが身を置いた。
彼女はまだ居て欲しそうだったが、父親が戻ってきたら連絡をくれる約束をして帰路に着いた。
 
それから3週間が過ぎて、佳子から父が帰ってきているのでいつにしますか、と電話が入った。
誠二は黒木に会いに行く前に、ゆりこと打ち合わせを兼ね、久々に都心に向かった。
最初の出会いから思い出してみても、殆ど二人が住んでいる近くばかりで、都心にゆっくり行ったことはなかった。
まだ梅雨の明けていない時期だったが、その日は曇りで歩くのに程よい気温だったので、東京駅から和田倉門に出て、内堀通りから竹橋方面を眺めた。
皇居一周5キロを、時折小さな子供も交えながら、大勢の人々が走っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野物語 62

2010-02-12 20:51:03 | 武蔵野物語
佳子の話を気長に聞いていると、黒木の過去が少しずつ分かってきた。
不動産業は50才頃から本格的に始めたもので、それ以前は殆どロシアか中国に行っていたという。
ただ、何をしていたかは全く知らなくて、一度聞いてみたときも、いろいろな事をしてきたよ、と語ったそうだ。
誠二はもっと話を聞きたいのと、一緒にいたい気持ちが半々で、この後どうしようか迷っていたが、佳子の方から誘ってきた。
「私、明日は休めるので、どこか行きません?」
「僕はいいけど、どこにしようかな」
「すぐ近くに、狭いけれど落ち着いて飲める所があるんです、そこも社長の知っている店なんですけど」
「社長が来るんじゃないの」
「今日は大丈夫ですよ、疲れたのでまっすぐ家に帰るって言ってました」
佳子に伴われて行ってみると、地下の小さなカウンターバーだが、マホガニー調の静かな雰囲気の店だった。
すっかりくつろいだ感じの佳子は、飲むペースも速くなってきた。
アルコールに強いのは、母親に似たそうだ。
2時間経っても一向に帰る素振りをみせない。
誠二はこの頃、ゆりこから遠ざかっているせいもあり、佳子に強い興味を覚えた。
「どこに住んでいるの?」
「根津です」
「根津って、あの根津神社のある所?」
「ええ、一人住まいなんですけど」
「帰りは大丈夫かな」
「地下鉄の駅から近いから」
「そう、根津神社は何回か行ったことがあるよ、左側の、鳥居のある道は風情があって好きだな」
「そんなに気に入っているのなら、送って貰おうかしら」
佳子が急に大人びて見えた。
まだ学生っぽさが残っていると昼間は感じていたが、今隣りにいる彼女は、成熟した強かさを充分身に付けた女性になっていた。
地下鉄を一度乗り換えても、20分程で根津駅に着いた。
「私コーヒーが好きで、自分で豆を挽く事もあるんです」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする