急に休みが連休になって、主人と二人下北半島をぐるっと回ってきました。
本州最北端で記念撮影をして、尻屋崎で寒立目をみて十和田奥入瀬渓流を通って帰ってきました。
昨日の夜の陸奥湾の空に輝くお月さんのきれいなことといったらたまりませんでした。
車の中で毛布にくるまって寝ましたが、二人とも4時前に目をさましてしまって、もう空も明るかったので走り出してました。
朝6時過ぎに大間につき、お土産屋のおばさんが秋田出身の人で郷土話がもりあがって、ついでにカメラマンになってもらいました。(ちゃんとそこのお店からお土産もかってきました)
写真をいっぱい撮ってきたんですが、パソコンに取り込んでからの処理のしかたが前と違ってしまってまだしっかり把握してません。それをマスターしたら掲示板をつけようかと思っていますのでよろしくおねがいします。
本州最北端で記念撮影をして、尻屋崎で寒立目をみて十和田奥入瀬渓流を通って帰ってきました。
昨日の夜の陸奥湾の空に輝くお月さんのきれいなことといったらたまりませんでした。
車の中で毛布にくるまって寝ましたが、二人とも4時前に目をさましてしまって、もう空も明るかったので走り出してました。
朝6時過ぎに大間につき、お土産屋のおばさんが秋田出身の人で郷土話がもりあがって、ついでにカメラマンになってもらいました。(ちゃんとそこのお店からお土産もかってきました)
写真をいっぱい撮ってきたんですが、パソコンに取り込んでからの処理のしかたが前と違ってしまってまだしっかり把握してません。それをマスターしたら掲示板をつけようかと思っていますのでよろしくおねがいします。