ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

秋田の小正月行事大舘の「あめっこ市」

2017-02-14 18:38:59 | 写真
2月11日、外は猛吹雪だったが電車で大舘「あめっこ市」に出かけた。PCが使えなかったので駅に行くまで電車の時間は判らなかったが駅に着いてすぐにあめっこ市行きの臨時電車のアナウンスがあり急いで切符を買い乗り込んだら、臨時列車はリゾート白神の「くまげら」だったのには驚いた。大舘行の普通列車の発車時間まで約1時間あったのでミラに戻って温まっていようかな~なんて考えていたので

「うん、この調子ね。」

猛吹雪の天気が大舘に近づくにつれ青空が広がっていた。これだもの行って見なければ判らないの見本

駅前からはシャトルバス(有料)で会場近くまで。歩行者天国になっている通りをあっちの店を覗き、こっちの店に入ってそっちの店は素通りしてぶらぶら歩いきながらお土産の飴と枝飴も買った。

あめっこ市に来たのは暫くぶり、以前は飴を売っている店の数が多かったが今年はグルメの屋台がと言うかテントが大多数を占めていた。時代は変わる。。。。

2019年大舘あめっこ市











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする