心配なのが天気。今日は♪しとしとぴっちゃんしとしとぴっちゃん♪小雨模様だった。雨合羽忘れないようにしなくっちゃ。
鳥海山の帰り、夕日を撮影したくて岩城の道の駅の裏の港に立ち寄った。釣り人が二人。堤防に上れる会談は3か所、何処を登ろうか迷って一番先の階段を上がった。一番先から夕日を眺めていたら隣にいた釣り人の動きが慌ただしくなった。竿が半円形にしなりヒットしたみたい。数分後、釣り人は大きなテトラポットの上に移動していて竿は相変わらず半円形にしなったまま。
釣り人が釣り道具を置いてある場所を見ているような気がした。何かを欲しがっているように一瞬見えたんだけど。。。私に何が出来ることはあるのだろうか、声を掛けようとも思ったがテトラポットと釣り道具を置いてある場所はかなり離れている、言われて判る事なら手伝いもできるが只今獲物と格闘中、気をそらせてもわるいので事の成り行きを見守ることに。
数分後、しなったままの竿先がテトラポットの陰から現れひし形の大きな魚が姿を現した。カレイかヒラメかでもしっぽがあると思った瞬間、
「ボギッ」
と音を立てて竿が折れた逃げた魚は大きい。掛かっていたのはアカエイとの事。凄いところを見れたが家に帰ってよ~~~く考えると海の夕日をバックに大きな獲物が掛かって格闘する釣り人を撮影しなかったのか悔やまれてしょうがなかった。まだまだ修行が足りない
日本海の夕日
鳥海山の帰り、夕日を撮影したくて岩城の道の駅の裏の港に立ち寄った。釣り人が二人。堤防に上れる会談は3か所、何処を登ろうか迷って一番先の階段を上がった。一番先から夕日を眺めていたら隣にいた釣り人の動きが慌ただしくなった。竿が半円形にしなりヒットしたみたい。数分後、釣り人は大きなテトラポットの上に移動していて竿は相変わらず半円形にしなったまま。
釣り人が釣り道具を置いてある場所を見ているような気がした。何かを欲しがっているように一瞬見えたんだけど。。。私に何が出来ることはあるのだろうか、声を掛けようとも思ったがテトラポットと釣り道具を置いてある場所はかなり離れている、言われて判る事なら手伝いもできるが只今獲物と格闘中、気をそらせてもわるいので事の成り行きを見守ることに。
数分後、しなったままの竿先がテトラポットの陰から現れひし形の大きな魚が姿を現した。カレイかヒラメかでもしっぽがあると思った瞬間、
「ボギッ」
と音を立てて竿が折れた逃げた魚は大きい。掛かっていたのはアカエイとの事。凄いところを見れたが家に帰ってよ~~~く考えると海の夕日をバックに大きな獲物が掛かって格闘する釣り人を撮影しなかったのか悔やまれてしょうがなかった。まだまだ修行が足りない
日本海の夕日