ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

無事、帰宅~

2021-08-02 18:18:18 | 一眼レフ
宿は大湯温泉(鹿角)のホテル鹿角。10年くらい前に主人と宿泊した宿だがその時の思い出は

「お父さん、調子良くないよな。。。。」

まっ、良い思い出が無い、私が無理矢理連れて行った感じで。今回は宿泊券(4000円が2枚と買い物券が2000円を4000円で購入)が当たったので、一人だけど仕切り直しの感じで泊まってみた。お湯は特別なお湯では無いので今回はお湯は二の次、珍しく食事が美味しければ良いかなと。ご飯の支度も後片付けもしなくて良いし、それだけでも◎だから。

部屋は5階のシングル、山側の部屋だったのが残念だけど町側にシングルの部屋、無かったかもしれないしね。



部屋から池が見えた



夜のラウンジ



夕食は大広間で。コロナなので密にならないようにホテルも気を遣っているのがありありと伺えた。

夕食  豚肉も牛肉も口に入れた瞬間、「うまっ」 全体に味が調って居て美味しかった。どうせ撮影するなら透明フィルムとれば良かったのににね、ほんと何やってんだか



朝食  この他にご飯とお味噌汁、十和田バラ焼き、カレーにサラダ、ジュース類とコーヒーがおかわり自由。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出かけます。 | トップ | 秋田には大湯温泉が2カ所ある。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2021-08-02 19:31:41
お帰りなさい。
お天気は大丈夫でしたか?
美味何よりでした。
返信する
ホテル鹿角?? (屋根裏人のワイコマです)
2021-08-02 19:38:24
今から40年ほど前、JAの仕事で鹿角の野沢菜生産
組合の監査に2回ほど来て泊まったが・・ここなのか
そんな昔からあるホテルなのかな・・懐かしい土地です
金山があるところですよね??
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2021-08-03 07:43:05
 大湯温泉は一度だけ会社の忘年会で雪だったので何も
印象無かった~この時期なら十和田に抜ける滝巡りかな~、、。
返信する
oyajisannへ。 (ともちゃんです。)
2021-08-03 19:39:24
初日は小雨が降りましたが2日目は晴天でした~
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2021-08-03 19:40:13
小坂鉱山が有ります。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2021-08-03 19:40:50
滝も点在してますよね。
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事