goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

足長おばさんやってます。

2004-06-06 21:02:00 | 日記
主人が交通事故で半身不随になってしばらくの間 国のご厄介になってました。
子供たちが高校を卒業して進学するとき、
私立の短大と専門学校でしたので、入学金と授業料が大変で育英会から奨学金を借りて無事卒業と相成りました。

そのお返しではありませんが少ない給料から育英会に毎月ほんの気持ちだけ引き落としをしてもらってます。

事故や病気で親を亡くし、進学したくても出来ない子供たちがたくさんいます。

ほんの少しですがその子達の役にたてばと
少ないですがなが~~~く続ていきたいと思っています。

ちなみに毎年秋に「pウォーク」や募金活動をおこなっています。

もしどこかで育英会の募金をみかけたら
あなたの気持ちを入れてやってください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた久しぶりです。

2004-06-04 21:38:00 | 日記
急に休みが連休になって、主人と二人下北半島をぐるっと回ってきました。

本州最北端で記念撮影をして、尻屋崎で寒立目をみて十和田奥入瀬渓流を通って帰ってきました。

昨日の夜の陸奥湾の空に輝くお月さんのきれいなことといったらたまりませんでした。

車の中で毛布にくるまって寝ましたが、二人とも4時前に目をさましてしまって、もう空も明るかったので走り出してました。

朝6時過ぎに大間につき、お土産屋のおばさんが秋田出身の人で郷土話がもりあがって、ついでにカメラマンになってもらいました。(ちゃんとそこのお店からお土産もかってきました)

写真をいっぱい撮ってきたんですが、パソコンに取り込んでからの処理のしかたが前と違ってしまってまだしっかり把握してません。それをマスターしたら掲示板をつけようかと思っていますのでよろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする