ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

そ~っとこんばんわ。

2007-04-20 22:28:00 | 日記
今日、リカバリーされたPCが戻ってきました。

元に戻るまで時間がかかりそう。。。。

溜息しかでてこない。。。。。

誰か変わりにやってくれないかしら*(SOS)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ~~~~~~~

2007-04-11 19:22:00 | 日記
今日から新体制でのスタートになった我社。

3人のシフトではキツイ*(青ざめ)*

新店長はそこのところを理解してくれていて今日、さっそく面接に来た人が採用になって17日から採用されることになった。
一先ずは安堵かな*(マル)*


今朝なんか売価変更の商品、ひとつも判らなかったものね*(青ざめ)*売り場に無い商品も売価変更になってる、なんで*(!?)*

明日から恐怖だ~~~~~~*(青ざめ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の整理パート3

2007-04-10 20:10:00 | 日記
乳頭温泉「妙の湯」です*(温泉)*

去年、久しぶりに行ったらお風呂が改装されていて驚きました*(驚き)*混浴の露天風呂は同じでしたが女性の露天風呂が新しくなっていました。

今回は改装前の「妙の湯」の露天風呂を「旅の宿」に載せました*(デジカメ)*

女性専用の内風呂が男性の内風呂になり家族風呂が男性の露天風呂になっているようです。

お湯はさすが乳頭温泉、いいお湯です。
「旅の宿」に画像、載せました。
大・中・小と貼り付けました*(ニヤ)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった露天風呂

2007-04-09 20:05:00 | 日記
今週から土曜日の温泉巡りは人のいない温泉を目指して行かなければ*(ニヤ)*

今年は春先にだけ入れると言う季節限定の露天風呂に行きたいと思ってるんですが*(ニヤ)*
場所は福島大沼郡金山町、車で1泊で行けないかな*(はてな)*今年は雪がないから無理なのかしら*(ジロ)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくしちゃった

2007-04-08 17:40:00 | 日記
孫の入学式が入ったメモリーカードがない*(青ざめ)*
プリンターの調子が良くなくて写真屋さんに持って行こうと思ってたんだけど*(びっくり1)*

もう少しプリンター、いじってみようかしら*(ジロ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のお休みに

2007-04-07 19:33:00 | 日記
今までは火曜日と金曜日のお休みでしたがシフトの都合で(と言うか正直、私がまだまだ一人前ではないので)火曜日と土曜日のお休みになります。

温泉巡りには平日の金曜日がベストなんですけれど11日からの人事異動で社員が一人異動になり補充の人員が来ないんです*(ジロ)*

忙しくなると手が回らなくなる土曜日には社員2人体制で回ったほうが効率がいいのです。

来月で異動になって一年ですがオーダー品の注文となるとまだまだ経験不足で一人では不安が付きまといます、暇な時は社員にアドバイスを貰いながら出来るのですが忙しくなるとそうもいきません。

カーテン、ブラインド、オーダーのお客さんと会わなければ注文を受けることもできません*(汗)*

もっとてきぱきと動けるようになり人員の補充がされたらまた金曜日にお休みを貰えたらと思っています*(笑顔)*

今年の秋に岐阜高山に旅行に行こうと思っていますがどうなりますか。。。
人員の補充がなければ3~4日のお休みは無理かな*(困る)*

まずは11日から迷惑をかけないように頑張りま~す*(音符)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー健康ランド「華のゆ」

2007-04-06 19:47:00 | 日記
昨日、入学式の後に行ってきました。
午後からの入学式だったので遠くには行けないので市内の「華のゆ」へ。

お風呂が10種類ほどいろいろ愉しめました。秋田らしく「かまくら」の形をした露天風呂もありました。

平日なのに人がいっぱいでやっと2枚だけ写してきました。ルートインホテルと一緒になっているのでお泊りもいいかも*(びっくり2)*です。

場所は秋田市内のど真ん中、近くには繁華街「川反」が*(ニヤ)*

かまくらの形をした露天風呂とかまくらの中から写した御風呂です、「旅の宿」に載せました*(音符)*


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった4人の入学式

2007-04-05 20:24:00 | 日記
新入学生は女の子2人、男の子2人*(笑顔)*

学校の玄関に入って
「どなたですか*(はてな)*」
と6年生の女の子。

「孫の名前を言えばいいのかな*(はてな)*」
なんて言っていたら男の人が机の上の用紙を指でたどっている。

「0000です」

と言って顔を上げるとなんと娘が小学校の時に他のクラスで教勉をとっていた先生が立っている。

「まあ、先生、いつからこちらに*(はてな)*」

「娘が小学校の時、確か先生は一年生の担任でした」
とひとしきり話が弾んでしまった。

挨拶を済ませて横を見ると孫がニコニコ顔で一年生の教室の前に立っている*(マル)*

保護者席の前に座ってしっかり孫の晴れ姿、目に焼き付けてきました*(ニヤ)*

何十年ぶりに「君が代」を歌いました。
久しぶりの公の席、疲れました。明日からは4日間の勤務、頑張らねば*(ニヤ)*

4人の可愛い新入生「旅の宿」に載せました、見てやってください*(音符)*




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に備えて

2007-04-04 17:23:00 | 日記
無駄かも知れませんが白髪を染めて来ます*(ニヤ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションショー

2007-04-03 15:30:00 | 日記
あさっては孫の入学式、さて何を着ていきましょうか*(はてな)*

洋服箪笥から数十年前のスーツを出してきた*(マル)*ざっと見た目で入りそう*(ニヤ)*

でも、でも、でも*(びっくり2)*ウエストが*(5)*センチ細ければ*(涙)*

次は亡くなった叔母から買ってもらったスーツ、これも見た目は入りそう*(ニヤ)*


やったね*(チョキ)*入った~、これで決まり*(びっくり2)*

後はお天気の心配だけだな*(ニヤ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする