ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

♪ あ~した、天気にな~れ ♪

2011-06-09 20:12:00 | 日記
仕事らしい仕事も出来なかったのに忙しかったのは何故*(ジロ)*

飲み水が無くなったので仕事が終わってからペットボトル大小合わせて30本ほどを持って隣町へ*(ダッシュ)*暫く持つかな*(笑顔)*

明日は4時に起きて田んぼの草刈に行こうと思ってるんだけど今、外は*(雨)*草刈機のエンジンが掛かるかも不安、何事も勉強、場数を踏まなくては上手くなれない。草刈が上手くなりますように*(音符)*

でもこの疲れ、朝、起きれるかしら*(汗)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊り

2011-06-08 19:39:00 | 日記
田沢湖の山荘「イーグル」に宿泊の話が出ている、8人の予定が合えばの話、もし7人の予定が合えば私も

「いがねばならねべな。」

*(3)*連休はきついか、う~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下着のおしゃれ

2011-06-07 16:35:00 | 日記
週に一度の*(温泉)*巡り、下調べをしたはずなのに廃湯になっていたり、営業時間外だったり、道に迷ったり*(ニヤ)*

*(温泉)*で出会う人も様々、格好も様々。青森の*(温泉)*で若い可愛い姉妹が脱衣所に入ってきて服を脱ぎ始めた。後から脱ぎ始めた妹のパンティを見た姉が一言。

「まあ、もっと可愛いの履いてくれば良かったのに*(ジロ)*」

皆の注目が集まるのに。。。妹がかわいそう*(汗)*

別の青森の*(温泉)*では小学2,3年の女の子を連れたおばあさんが赤いパンツを履いていた*(驚き)*

秋田のとある*(温泉)*の脱衣所でのこと、決して若くはない女の人、ズボンを脱いだ瞬間、お尻の肉だけが見える*(驚き)*こちらの方がドキドキ、向きが代って納得、Tバック*(青ざめ)*何も公衆の前でTバックを見せたかったはずはないだろうに見てしまった方は*(最低)*(もしかして見せたかった*(!?)*)

人の振り見て我が振り治せ。*(温泉)*に行くときは下着もおしゃれに*(音符)*





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、総理が替わるのね。

2011-06-06 19:21:00 | 日記
被災地の津波で流された魚達がこの天気で匂いを出し始めた。瓦礫もまだまだ、残っている。世は夏節電に向けて色々な方向で動いている。もうサマータイムが始まっている企業もある。

梅雨が明けても瓦礫の撤去が進まないと異臭がするのは判りきっている話。企業ごと休みを取って瓦礫の撤去に当るっていうのはどうかしら*(!?)*

全国を何ブロックにも分けてブロックごとに瓦礫撤去に被災地へ*(ダッシュ)*宿は民間の宿泊施設、移動は*(バス)*だったり*(新幹線)*だったり*(飛行機)*だったり。3食付き、朝、夕は宿の食事、お昼はお弁当、お弁当は地元のお弁当屋さんに頼む。お弁当の材料は風評被害で苦しんでいる農家から、もちろん放射能の検査済みの物を使って。色々費用が掛かるので国が責任をもってこの為の募金を募る。

ボランティアに行きたくても行けない人の方が多い、仕事があり個々の生活がある。誰もが何かしら被災地の力になりたいと思っている、こういうときこそ一致団結なのに、自分達のことで揉めてる人たちが居るんだから*(困る)*

この国の将来は・・・・不安*(最低)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん。。。

2011-06-05 19:22:00 | 日記
来年の誕生日が来ると勤務時間が短くなる。当然、お給料も少なくなる。今まで以上にPCの前に座る時間も長くなるか*(!?)*最近やっと料理に興味が持てる様になってきた、食べてくれる人が居るとやる気も出てくる、どうして今まで「やる気」出てこなかったのかしら*(ジロ)*

小野小町を写しに行こうか思案中、*(お札)*も掛かるけど主人と行きたいしな~

   どうしましょうか*(はてな)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ歯がない。。。

2011-06-04 20:37:00 | 日記
昨日、昼食を食べているとき、急に主人の体の調子が悪くなった*(青ざめ)*食事を終えようとしていたときだったので早々と会計を終えて*(車)*に戻った。数分後にはもう元気になっている*(ジロ)*

血圧の上がり下がりが原因か*(!?)*

元気になった主人、道の駅を回りたくて「あっちに行こう、こっちにも寄ろう*(笑顔)*」

最後に

「あかあさん、帆立の串焼きが食べたい*(笑顔)*」

いつ具合が悪くならないとは限らない、ましてやお昼の具合の悪くなった状態を見ていると食べたいものを食べさせてやりたい。岩城の道の駅で帆立をゲット、*(家)*に着いたら

「あかあさん、入れ歯がない*(汗)*」

食事した店に忘れてきたか落としてきたか*(ジロ)*電話番号、判るかしら*(!?)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙市旧池田氏庭園

2011-06-03 20:20:00 | 日記
東北の3大地主の一人、池田邸の一般公開に*(ダッシュ)*平日なのにお客さんがいっぱい*(驚き)*此処は紅葉が映える、今年は11月5、6日に公開される、予定に入れていこう*(笑顔)*

「旅の宿」に旧池田邸の庭園の画像、載せました、覗いて見てください*(音符)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子関係が少し改善されたかな?

2011-06-02 19:42:00 | 日記
久しぶりに息子と*(携帯)*お互い、言い合ったり笑ったり。ボストンバック一つ持って*(家)*を出て行ってたのは数十年前の話。

話す内容に大人になった感じがした。もうこの家に戻ってくることはないだろう。何処に居ても仕事して稼いで頑張っていればそれで*(マル)*

私に顔も性格も似ているのでお互い反発しあうことが多かった。なにかお互いに心にわだかまりがあった。学校でも色々あったし。。。

「俺も*(3)**(5)*だよ。」

また東京に行ったら*(ウニ)*食べに行こうね*(音符)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやっ。

2011-06-01 19:19:00 | 日記
もう6月、携帯の充電が直ぐに切れてしまう。ドコモに寄って帰宅したのは*(6)*時過ぎ*(ジロ)*

金曜日は大仙市の旧池田邸に行く予定。*(5)*日まで一般公開されている。*(温泉)*は山のゆっこに行きたいんだけど、どうなりますか。

運転手が自分って良いですね~運転そのもが好きなほうだし、自分で計画を立てて実行できるし、知らない*(温泉)*の看板を見つけたときなんかは即、立ち寄れるし*(マル)*でも、責任も重大、気をつけて走らないと*(笑顔)*

今月は中旬に山形に主人の好きなサクランボを買いに行く予定。ちなみに私はサクランボが嫌い。あの口の中でブシュっと潰すのが苦手、ミニトマトも苦手、葡萄は中身を出してから口の中へ*(ニヤ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする