ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

台温泉「中嶋旅館」予約完了

2015-05-11 18:38:51 | 温泉
オンドルと中嶋旅館、決め手はじゃらんに溜まっていたポイント、使えるのは5月末まで。数百円しか安くならないけど、どうせなら使おうと「中嶋旅館」に。湯治はネットで予約が出来なかった、行くときは電話予約かな。

前沢牛に白金豚にアワビに蟹ずくしのプランもあったけどシンプルに普通に。107号線は土砂崩れの為、通行止めになっている。その代り無料で区間限定で高速が使えるが来月は46号線を走ろうと思う。国見温泉にも久々に立ち寄ってみたい。

田んぼも頑張って自分にご褒美
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植が盛り

2015-05-10 19:16:21 | 日記
シフトが出来て連休が貰えた。

「有休、1回だけになります。」

って言われが結局、2日貰えることになった。1周忌で4日休む予定だし10月の福島行きでも3日間貰う予定だが使っていかないと最終的に職場が困ることになる。

中嶋旅館にしようか岩盤浴にしようか迷っている。岩盤浴が安いには安い。まだ時間があるからゆっくり考えましょうか。

田植はいつになるのやら。。。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることがいっぱい。

2015-05-09 18:43:19 | 日記
シフトがまだ出来ていないなので予定も立てられないし予約も出来ない。軍資金があるうちに動いておかないと行きたいところにも行けなくなる10月の福島の宿も決めなければ。。。。

福島、飯坂温泉の共同湯巡りにも行ってみたい、安く泊まれる宿があれば温泉には入るからビジネスホテルでも良い、要は雨風が凌げればいいのだ 


朝夕はまだ寒く、ストーブをつけている、今夜も肌寒くなってきた。



お父さん、芍薬が咲いたよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-05-08 16:51:02 | 日記
日課になりつつある草取り、庭の隅に雀の死骸が 寄せようかどうしようか迷ったが自然の掟に従い、そのまま放置しておいたのは数日前、庭の隅を見れば雀の死骸は跡形もなく消えていた。カラスか鷹か目ざといものが見つけて餌にしたのだろう。

たった一日10分、されど10分。継続は力なり 時間は有り余っている、有効に使わねば。。。。



連休が貰えれば友達を誘って泊りに行こうと思っているがどうなりますか。。。。一人だと気ままで良い、温泉を見つければ即立ち寄れるし、撮影ポイントを見つければカメラを持って写せる。今までそうしてきた、自由気ままに。。。。そうするには一人が良い。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田強首温泉「樅峰苑」

2015-05-07 19:05:37 | 日帰り湯巡り旅
夕べはあっちこっちと検索、思いつく限り調べてみた。森岳にも岩盤浴があるが地元だと知り合いと出会う可能性大なので却下。こまちか華の湯か。。。。こまちの岩盤浴は未体験だがこまちの岩盤浴は1時間設定、華の湯は時間制限なしなのが判り華の湯に決めた。

華の湯の前に強首「樅峰苑」に行ってみることにした。最後に行ったとき敷地内でボーリングをしていた。HPを見ると平成20年に温泉を掘り当て源泉かけ流しになったと。と言うことは最後に行ったのが7年前ってこと。う~~~~ん、ご無沙汰だ。

お湯は茶褐色でかなりしょっぱいお湯、黒い湯花が浮かんでいた。湯温も丁度良く、長湯。華の湯に行く前に御所野の店に寄りお弁当をゲット、移動になった元仲間にも会って来た。

華の湯のHPを見て初めて知ったこと、横文字のお休み処がある、其処にも行ってみようと思ったが先に岩盤浴の部屋で横になってしまった 横になるとすぐに汗が噴き出してきてオンドル着は汗で汚れてしまうし横文字のお休み処デビューは次回に回すことにした。



樅峰苑の内風呂、露天風呂は宿泊者専用

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はどうしよう。。。。

2015-05-06 19:25:07 | 日記
腰の調子は今一、湯治に行きたいが行き先が決まらない 自炊でも良いかなって、玉川の酸性のお湯は怖いとなれば蒸けの湯か大深か。1泊でもよければ中嶋旅館でも良いのだが。。。。来月のシフトも決まっていないし連休になるように有休のお願いは出しておいた。

問題は明日の予定、どっかの温泉に入ってゴロゴロっと横になれてお昼御飯が食べれれば最高、近場だと市内、華の湯かこまちか。。。さとみ温泉も調べて見るか。

夕べは主人の従弟が訪ねてきて草取りは中止、今日は福島に行って来た孫がお土産を持ってきた。孫が帰ったあと10分の草取り、庭のつつじとシャクナゲが咲いてきた。

本音・・・玉川の岩盤浴に寝転がりたい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治

2015-05-05 18:49:48 | 日記
そんなに忙しくなかったのに腰がだるい。一人になったし湯治も良いかなって仕事をしながら考えていた。出来れば2泊、有休も消化しなければいけないし県内の湯治場、探してみるかな。

オンドルだと御生掛温泉、大深温泉、玉川も良いけれどちょっとした傷でも沁みる酸性のお湯は怖い。体もボロボロになってきたし。。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の癒し。

2015-05-04 15:49:38 | 日記
朝、5時に目覚め、福島に1泊(孫のレスリングの試合の為)しにいく娘にしてから飲み物を持って田んぼに 暑くもなく寒くもない。肥料を背負い肥料を蒔いて行く。朝日が昇ってきたら途端に暑くなってきた。肥料を背負う事5回で肥料蒔き完了、約1時間で済んだ。

お風呂に入る前に草取りをしようかとも思ったが玄関わきの玉椿の枝が伸びているので枝をりき始めたら案の定、止らない。あっちを切りこっちを切り形を作りながら小さくしていく。そうこうしているうちに隣近所の男衆たちがわやわやとやってきた。明日の祭りの準備だ。我が家は主人が去年、亡くなったので祭りに参加できない。この次の祭り当番は10年後、それまで生きていられるかどうか。。。。

お風呂に入り朝ごはんを食べ布団に潜り込み、聞こえて来たのはお昼のチャイム、もう少し。。。と思っていたらあっという間に1時間が過ぎていた。のそのそと起きだし昼食、録画したテレビを見ながら洋服の入替作業に取かかった。
と予報通りにが。。。。

肥糧、蒔いてえがった~ 腰の状態も悪くはない。これ以上悪くならない様に慎重に。休むって大切、玉椿の枝を切っているとき何故か空気が美味しかった。自然が体を癒してくれる、毎日の草取り、続けよう。

今夜はカレイのから揚げ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は肥料蒔きだ~

2015-05-03 19:02:49 | 日記
腰の調子は今一だけど田んぼに肥料を蒔かねばならぬ。。。。会社から電話して肥料を田んぼに届けてもらう様にした。会社帰りに田んぼに立ち寄ってみたらもう肥料が置かれていた 田んぼはまだ起こされていない。明日は明るくなったら田んぼに


肥料蒔きが終わったらゆっくり休む予定、世の中は連休、おまけに5日はお祭りの日、レジが打てるのは私一人で交代要員が居ないシフト 健康優先、無理はしない。



昨日の夜、夕食を食べ終えると同時に睡魔が襲って来た。少し横になるかっと思い、布団の中に潜り込んだ、目が覚めたのは午後9時、約3時間、寝たことになる。そこで起きればいいのに寝間着に着替えてまた布団の中に。朝までトイレに行くこともなく寝ていた。思いっきり寝た。今夜はその反動か今のところ眠くない
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有言実行

2015-05-01 18:57:09 | 秋田
5月、今月からは田んぼ月間が始まる。まず始めは月曜日の肥料蒔きから。田植が済めば穴植えと水の管理、畦の草刈り、除草剤は人にお願いすることにする。まずは無理せず、出来ることから。

ついこの間は何もなかった庭に雑草がこれでもかこれでもかと言う顔で幅を利かせている。一日、10分でも毎日続けていれば雑草はなくなる。。。頭では判っていても難しいのが有言実行。今日から実行と思っていたら義妹宅に居る孫を発見、話をしているうちにあっと言う間に時間が過ぎていた

腰の具合も良くない 明日から忙しくなりそう、頼みの綱の同僚も明日は休み、レジは回避した方が無難な感じ、また悪くなっては元も子もない。

日も長くなったし、毎日5分でもいいじゃないか明日から草取り開始
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする