二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

お正月はみんなに守られて

2018-01-02 | 冬の家庭菜園29
あけましておめでとうございます。
当地外気温、3,4℃抜けるような青空が広がっています。我が家の床の間、
真ん中の掛け軸は百福図、今の家を建てたとき今は亡き叔父さんがお祝いにと
送ってくれました。花台は従妹の結婚式の際の引き出物、故郷近くの川連塗です。
お酒は福小町、湯沢市、木村酒造のお酒、去年のふるさと納税のお返しです。
いろんな町からのお返しを期待してのコマーシャルがありますが私は
ふるさと納税は自分の故郷にと決めていました。本当に故郷への納税です。

ダルマさんは毎年知り合いが届けてくれます。今年も願いが叶うようもって
くからね。仕事を辞めても同じように付き合ってくれます。

見えずらいのですがお札が三個あります。真ん中は伊勢神宮、弟が旅行で行っ
たときにいただいてきてくれました。小さいお神酒も一緒です。

お花はご近所さんのおすそ分け、花き市場にお勤めされていていつも美味
しい野菜をありがとうと言って持ってきてくれます。

ありがたいものです。夫婦二人ですがみんなに守られて新しい年を迎えられ
ました。今年一年健康で過ごせますよう、仲良くいきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする