二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

イチゴの片づけ

2019-11-07 | 冬の家庭菜園令和1
ようやく天気が落ち着き家庭菜園忙しく
なりました。イチゴの植え替えも終わり
すっかり定着しました。今年のイチゴを
片付けたかったのですが雨が続き入れま
せんでした。その3週間の間雑草も全開、
どうしようになっていました。


真ん中はことしのいちごです。甘くて大
きなイチゴが食べられました。両脇を除草
ここまで二日かかりました。


やっぱり小鳥がやって来て離れません。楽
しい風景です。


三日かかりましたがスッキリ(^^)/ 雨で
後回ししたのが失敗でした。


苦土石灰を蒔きトラクターでバリバリ、
ここは絹さややソラマメの予定地少し休
ませます。


すっかり定着したイチゴ、配合肥料を撒き
寒冷紗をかけて冬を越してもらいます。
ぜんぶで4日かかった片付けでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする