二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

寒い一日でした

2019-11-27 | 冬の家庭菜園令和1
冬が近いとはいえ一昨日は20℃ありました。
それが昨日は11℃、セーターを着てジャンバ
ーも着ての装いになりました。先日は着て失敗
したヒートテックがちょうどいい感じになりま
した。
庭のハナミズキも紅葉が過ぎハラハラと葉を落
としています。


芝生の上に履いても履いても落ちてきます(笑)
一昨日は汗をかいてしまいましたが昨日は寒く
て眺めていました。


そして畑の様子、水源にしている風呂おけが
満水になっていました。しかも水が澄みきっ
てしまいました。どんなに降ったのとびっく
りしてしまいます。


それでも雨が上がったお昼前、キャベツに青
虫が出てきました。コラコラです。


割烹いなかやさんからイノシシの肉が手に入
ったから取りに来ないと電話がありました。
シシと書いています。一つはシカ肉です。
鍋に入れても焼いてもいいからとのこと。
鹿肉はカレーに入れられるようにと角切り
にしていました。
またネギお願いしますとのこと、今年もい
っぱい作ってますからいつでも言ってくだ
さい(笑)当地越谷市のマスコットは鴨葱の
ガーヤ君、うちのネギがイノシシ肉になっ
たお話です(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする