降りそうで降らない空の下赤玉ねぎが
倒れました。たまたま娘が孫の様子を
見にやってきましたので手伝ってくれる
というわけで赤玉ねぎの収穫をすること
にしました。


掘って抜くのが私と娘、根を切るのが
奥さん、そのあと紐でまとめるのが私、
葉を切るのが奥さん、片付けるのが娘、
あっという間に200個が片付きまし
た。

ちょっと半端だね、これも採ろうかで
こちらのネオアースも収穫することに
しました。

今年の玉ねぎびっくりするほどうまく
できました。一か月前まで小さめで今
年は小さいねと思っていましたが4月
の中旬からの雨続きでどんどん膨らん
できました。

うちまでの移動は軽トラです。

そして我が家の夏の風物詩です。駐車場
のわきに吊るしていきました。大学生の
孫も参加、あっという間に終了です。
これで一畝分、まだ一畝あります。吊る
すところが足りない(笑)
例年より大きい分場所をとります。残り
の収穫を想像してため息が出てしまいま
した。送るところがあるから大丈夫よ、
前向きな奥さんでした。
倒れました。たまたま娘が孫の様子を
見にやってきましたので手伝ってくれる
というわけで赤玉ねぎの収穫をすること
にしました。


掘って抜くのが私と娘、根を切るのが
奥さん、そのあと紐でまとめるのが私、
葉を切るのが奥さん、片付けるのが娘、
あっという間に200個が片付きまし
た。

ちょっと半端だね、これも採ろうかで
こちらのネオアースも収穫することに
しました。

今年の玉ねぎびっくりするほどうまく
できました。一か月前まで小さめで今
年は小さいねと思っていましたが4月
の中旬からの雨続きでどんどん膨らん
できました。

うちまでの移動は軽トラです。

そして我が家の夏の風物詩です。駐車場
のわきに吊るしていきました。大学生の
孫も参加、あっという間に終了です。
これで一畝分、まだ一畝あります。吊る
すところが足りない(笑)
例年より大きい分場所をとります。残り
の収穫を想像してため息が出てしまいま
した。送るところがあるから大丈夫よ、
前向きな奥さんでした。