二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

サツマ苗秋田への旅

2020-06-18 | サツマイモ
最後のサツマイモの苗です。秋田の弟から
サツマ苗ある?と電話がありました。ちょう
どサツマ床を片付けようとしていたところで
した。残った苗をベンネート液につけて三日
白いひげ根が出てきました。




根が乾かないようにキッチンペーパー、アル
ミホイルで包んで箱詰めしました。箱詰めし
て宅急便に持っていったらあまりに軽く野菜
ですよねって、サツマイモの苗なんだけどと
説明しても想像がつかないようでした。
今日着きますよ、待ってて、筋のない甘いサ
ツマイモです。頑張って来いよ、声をかけま
した。


当地も雨が続きほとんど草のなかったところ
にもあっという間に草だらけになってしまい
ました。落花生の畝の周りが一番目立ちます。
一週間前はほとんど生えていなかったところ
です。


朝早く出かけてカリカリ、カリカリ、お隣では
畑の先生の奥さんがジャガイモ掘りをやってい
ました。なんとまあ草取りは孤独な作業です。
でもスッキリ、草がないとホッとします。


落花生の隙間にも小さな草が生えているのが
ありました。あら花、まだ一輪二輪ですが落
花生に黄色い花が咲いていました。マルチを
外すのはまだまだ先ですが落花生、順調に成
長しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする