二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

サツマ床の片づけそしてネジバナ

2020-06-27 | サツマイモ
今年のサツマ床よく頑張ってくれました。一畝分
約40本、計8畝分の苗を作ってくれました。


もうほしい人がいないから片付けよう、畑の先生
の奥さんです。根も張っていて簡単には抜けませ
んでした。


今年は種芋用に少し大きめのサツマを入れました。
それが大正解、掘り出してみてその理由がよくわ
かります。大きい芋ほど苗が多く出ていました。
お疲れ様ですがなんとなく食べられそうかもと思
ってしまいます(笑)


初カボチャです。うまい具合に2個収穫できまし
た。畑の先生の所と半分こです。10日寝かせて
から食べるんだよと先生の奥さんの声です。


庭のネジバナが少し増えてきました。見ていて
気付きました。花は右回りと思っていたら左回
りもありました。自然の摂理(大げさですが)
は面白い、そして不思議です。ただこの花が咲
いているとなんとなくかわいくなり芝刈りがで
きません。もう少し楽しんだら始めたいと思い
ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする