二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

白菜はもう少し

2025-01-26 | 白菜
寒波がやってくるとの予報ですが昨日
の気温14℃、散歩で歩いていても汗
が出てきました。
毎日のように食べている白菜、今は山
東菜の漬物を食べています。ちょっと
ピリッとした食感がたまりません。そ
れでも二畝びっしりだった白菜の畝も
まばらになってきました。


巻けなかった白菜を残していたらこの
ところの雨、暖かさで葉が大きくなっ
てきていました。花が出てくるからこ
のままでいいよね、奥さんの声です。
福立ちが楽しみのようです。


今年のカリフラワー全然大きくなりま
せん。ブロッコリーに遅れること2か
月くらいになります。最初は雨がない
からとのんびり構えていましたがここ
まで差が出るとあきらめの気持ちが出
てきます。


真ん中を覗いてみました。ギュッと頭
を隠しています。


15株ほどありますが全部こんな風で
す。小さくてもいいから食べてみたい
な、ついそう思ってしまいます。でも
収穫できるまで行くのかなあ、ちょっ
とあきらめの気分も出てきています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒起し | トップ | イチジクの剪定そしてカキ小屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

白菜」カテゴリの最新記事