
大雨の予報でしたが当地霧雨で終わりました。
ホッとしていますが玉ねぎなど種を蒔いてい
ましたので浸みたかなあと思える一日でした。
何をするでもなく家庭菜園をグルグル、夏野
菜ながらまだ花が咲いています。最初は唐辛
子、成長が止まっていましたので収穫して乾
燥させようと思っていたら9月になり新芽が
出てきました。それが花盛りです。

お隣に植えてあったアマトウにも花がチラホラ、
もう採り切れないほど生っていますのでもう休
んでと言いたいくらいです。

そのお隣に一本だけあるシソにも花がついてい
ました。それもいっぱい見えます。例年いろん
なところからシソが出てきますが出てくるはず
です。早く片づけなくてはと思いますがシソの
葉もシソの実もまだ料理に使えます。

オクラもまだまだ花がついています。種用に
2本だけ大きくしていますがあとは毎日収穫
できます。でも9月下旬になっても収穫でき
ているのは久しぶりです。家庭菜園のんびり
な一日でした。
ホッとしていますが玉ねぎなど種を蒔いてい
ましたので浸みたかなあと思える一日でした。
何をするでもなく家庭菜園をグルグル、夏野
菜ながらまだ花が咲いています。最初は唐辛
子、成長が止まっていましたので収穫して乾
燥させようと思っていたら9月になり新芽が
出てきました。それが花盛りです。

お隣に植えてあったアマトウにも花がチラホラ、
もう採り切れないほど生っていますのでもう休
んでと言いたいくらいです。

そのお隣に一本だけあるシソにも花がついてい
ました。それもいっぱい見えます。例年いろん
なところからシソが出てきますが出てくるはず
です。早く片づけなくてはと思いますがシソの
葉もシソの実もまだ料理に使えます。

オクラもまだまだ花がついています。種用に
2本だけ大きくしていますがあとは毎日収穫
できます。でも9月下旬になっても収穫でき
ているのは久しぶりです。家庭菜園のんびり
な一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます