![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/73265b223897319f9fa166eda352924b.jpg)
去年3月に定植12月から食べていた
越谷の一本ネギ一畝終わりそうになり
ました。例年11月から食べていまし
たが夏の日照りなどで生育が今一つ、
消えてしまったネギもありました。何
とか復活1ヶ月遅れで食べだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/b238e38b63fc95205ad5cdf6b87676bc.jpg)
それでも太いいいネギです。白いとこ
ろも長くなっています。畑のご近所さん
にもおすそ分け、甘くて美味しいんです
よね、ありがとうございますって(^^)/
ホコリを立てることも多いので気持ち
です、仲良くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/e5fe5d56b047c7fbfc3aad6be1a89eee.jpg)
そして一畝終わりました。隣は近くの
農家さんに苗を分けてもらった一本ネギ
です。こっちは全然太くならなくズ~ッ
と細いまま、農家さんに肥料が足りない
かもと何回も言われてしまいました。
12月になりようやく太くなりだしま
した。何年も食べてきたネギなのに気温
、気候により工夫が必要だなんてですが
勉強になりました。ちょっと成長しまし
た(^^)/
越谷の一本ネギ一畝終わりそうになり
ました。例年11月から食べていまし
たが夏の日照りなどで生育が今一つ、
消えてしまったネギもありました。何
とか復活1ヶ月遅れで食べだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/b238e38b63fc95205ad5cdf6b87676bc.jpg)
それでも太いいいネギです。白いとこ
ろも長くなっています。畑のご近所さん
にもおすそ分け、甘くて美味しいんです
よね、ありがとうございますって(^^)/
ホコリを立てることも多いので気持ち
です、仲良くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/e5fe5d56b047c7fbfc3aad6be1a89eee.jpg)
そして一畝終わりました。隣は近くの
農家さんに苗を分けてもらった一本ネギ
です。こっちは全然太くならなくズ~ッ
と細いまま、農家さんに肥料が足りない
かもと何回も言われてしまいました。
12月になりようやく太くなりだしま
した。何年も食べてきたネギなのに気温
、気候により工夫が必要だなんてですが
勉強になりました。ちょっと成長しまし
た(^^)/
ネギとっても美味しそうですね!
色んなお料理に合うので楽しみですね〜☺️
色々大変だった分とてもよいネギができました。
柔らかくて美味しい、孫たちもいっぱい食べてくれます。
ご近所さんも大喜びでした(^^)/