二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

白菜ももう少し

2022-02-14 | 白菜
当地雪の予報でしたがみぞれそして雨ですみ
ました。しっかり雨が地面に浸みたようです。
漬物用の白菜採っておく、奥さんとの会話で
す。小ぶりな早生の白菜が15個ほど残って
います。


1個目、あれ変だな、外の葉を剥いでいった
らなんか変です。白菜の中にもう一つ白菜が
出来ていました。トウが立ってる(笑)
そんな時期になっているんだと教えられまし
た。


でも他の白菜は大丈夫でした。頭の部分が凍
っているのもありましたがきれいな白菜が出
てきてくれました。


風にさらすように奥さんがカットしていまし
た。黄芯の白菜もあります。これは割烹いな
かやさんのお父さんから頂いた苗です。本家
の方はうまくいかなかったと言っていました
が私の所ではよくできていました(^^)/
いい匂い(笑)、爽やか白菜君です。


一輪車で運んだのですが妙に重い!なんでだ
ろうと覗いてみたらタイヤに泥がついて大き
くなっていました。雪だと叩くと落ちるのに
シャベルで少しづつ落としていきました。で
も雪もこうなるよなあ、なんとなく懐かしい
一輪車のタイヤです(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎに雪 | トップ | 今年のブロッコリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

白菜」カテゴリの最新記事