![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/f0c04c0b7d1c15b1d273e57f6379de30.jpg)
昨夜久しぶりに雨音を聴きました。今朝雪はあり
ませんので雪まで行ったかどうか、でもお湿りが
ありほっとしています。
雪の予報でしたのでネットの支柱を補強、レタス
を覗いたら霜にやられ傷んだものもありました。
あと7個ほどで終わりになります。新鮮レタスで
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/1ba2ee737752e82194485c60f3fceef8.jpg)
ブロッコリーの脇芽も大きいのもありました。た
だここまで来るとモサモサであまり美味しくあり
ません。そろそろ終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/f32b4f63d9aa674b4e7b4e75021818d8.jpg)
白菜の黄色芯が終わりました。あとは普通の白菜
です。この冬鍋やおしんこでほとんど毎日食べて
います。例年に比べ暖かい初冬で虫がついてしま
いましたが巻きがよく中までは届いていませんで
した。美味しい白菜たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/e39e30ed9b40629b6fe2e76c39d6d412.jpg)
雪の予報に白菜、サニーレタス、ニンジン、ほう
れん草を収穫何日かは大丈夫です。家庭菜園に助
けられている私たちです。
ませんので雪まで行ったかどうか、でもお湿りが
ありほっとしています。
雪の予報でしたのでネットの支柱を補強、レタス
を覗いたら霜にやられ傷んだものもありました。
あと7個ほどで終わりになります。新鮮レタスで
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/1ba2ee737752e82194485c60f3fceef8.jpg)
ブロッコリーの脇芽も大きいのもありました。た
だここまで来るとモサモサであまり美味しくあり
ません。そろそろ終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/f32b4f63d9aa674b4e7b4e75021818d8.jpg)
白菜の黄色芯が終わりました。あとは普通の白菜
です。この冬鍋やおしんこでほとんど毎日食べて
います。例年に比べ暖かい初冬で虫がついてしま
いましたが巻きがよく中までは届いていませんで
した。美味しい白菜たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/e39e30ed9b40629b6fe2e76c39d6d412.jpg)
雪の予報に白菜、サニーレタス、ニンジン、ほう
れん草を収穫何日かは大丈夫です。家庭菜園に助
けられている私たちです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます