今年二回目の雨が降りました。ヒョロヒョロ苗になっていた玉ねぎ、少しだけ
元気になった感じ(希望的に見て)がします。それでもよれよれ、これで玉ねぎ
までたどり着けるのか心配です。このところの強風でマルチがなくなったり苗
まで飛ばされたりして苗が消えているところもありますのでまだいい方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/b39e4dcffa6181a576b010f6af9fda07.jpg)
こちらは越谷一本ネギ、ヒョロヒョロながらやはり雨のおかげかスッと立ち上
がっていました。水をかけると凍ってしまうから我慢した方がと種やさんの
お姉さんに言われていますのでじっと我慢の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/7b36d71c4ca6a8ce0a0faa0b873ac9f4.jpg)
特別作業もないので畑の先生の奥さんと立ち話、消防車が行って救急車が行って
火事かなと思っていたら近くの老健の施設に入っていきました。
そのあとゴーゴー、ヘリコプターの編隊が飛んでいきました。この時期、毎年
何日か続きます。ただ結構うるさい、沖縄のように不時着するわけでないからいいか、
でもひどい話だなあ、安全のためとはいえ日常的にヘリコプターが住まいの脇に降り
てくるなんて。つい思ってしまいました。
元気になった感じ(希望的に見て)がします。それでもよれよれ、これで玉ねぎ
までたどり着けるのか心配です。このところの強風でマルチがなくなったり苗
まで飛ばされたりして苗が消えているところもありますのでまだいい方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/b39e4dcffa6181a576b010f6af9fda07.jpg)
こちらは越谷一本ネギ、ヒョロヒョロながらやはり雨のおかげかスッと立ち上
がっていました。水をかけると凍ってしまうから我慢した方がと種やさんの
お姉さんに言われていますのでじっと我慢の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/7b36d71c4ca6a8ce0a0faa0b873ac9f4.jpg)
特別作業もないので畑の先生の奥さんと立ち話、消防車が行って救急車が行って
火事かなと思っていたら近くの老健の施設に入っていきました。
そのあとゴーゴー、ヘリコプターの編隊が飛んでいきました。この時期、毎年
何日か続きます。ただ結構うるさい、沖縄のように不時着するわけでないからいいか、
でもひどい話だなあ、安全のためとはいえ日常的にヘリコプターが住まいの脇に降り
てくるなんて。つい思ってしまいました。