人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

十月も終わりました 十月の記録

2012年10月31日 19時22分45秒 | 月間記録
今日で10月が終りました。
今月の結果を訪問者の皆さまに報告しますね。
10月の結果
1.一ヶ月間のお散歩リハビリの距離:23KM
2.最高タイム: 22分 25秒 10月18日
3.10月31日のタイム:23分00秒
3.帰宅時歩いた日数:5日

明日から11月ですね。
来月はこの記録を上回る結果が出るように挑戦者は努力します。
寒い冬が来る前にもっと歩かなくては。
明日から、リハビリ秋場所の後半戦の開始です。


〇会社社復帰 134日目

天気:晴れ。
体調:左足が重い。
訓練:電車内では呼吸法。
リズム歩行。体重移動。大きな歩幅。
血圧:131/89。朝寒いと高くなりますね。
行き:歩行

<行き>
自宅出発6:51:
烏山着7:14:0
所要時間23分00秒。進歩しました。
京王線各駅:7:24
  電車:座れました。いつも譲ってくれる男性でした。
新宿駅構内:混雑。
山手線 8:00
  電車:座れました。30代男性
会社事務所着 8:30

<帰り>
会社出発:17:36
山手線 17:49
  電車:立ちました。
夕方の新宿駅構内:いつものことながら混雑です。
         今日は、逆からの太い流れで逆行して歩くのが大変でした。
京王線各駅:18:23  電車:座れました。
仙川到着:18:48
 タクシー利用 自宅着 19:10無事到着

明日からは、11月です。

『星に願いを』

来月も朝は雨が降りませんように
来月も無事に通勤出来ますように。
来月も悪いことが起きませんように。
家族が訪問者の皆さまが健康で安全で平和な日でありますように。

来月も『星に願いを』でおやすみなさい。

来月も挑戦者は負けないぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする