人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

「フィラデルフィア美術館浮世絵名品展」

2015年08月15日 22時43分46秒 | 展覧会・イベント
錦絵誕生250年「フィラデルフィア美術館浮世絵名品展」 三井記念美術館


”EATALY”で美味しいイタリアンを食べた後は、日本橋三越の隣にあります三井記念美術館に行きまして錦絵誕生250年「フィラデルフィア美術館浮世絵名品展」を鑑賞してきました。

今日は、”チェルシー・ガーデン”に行って、”秘密の花園計画”について相談に行ってその後は、以前から気になっていたお店”EATALY”で美味しいイタリアンを食べて、そして、最後は三井記念美術館に行きまして錦絵誕生250年「フィラデルフィア美術館浮世絵名品展」を鑑賞して充実した一日となって帰路につきました。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”EATALY”

2015年08月15日 22時41分34秒 | グルメ・食事
気になっていたお店 ”EATALY” 日本橋三越地下イートイン


チェルシーガーデンを出ますとお昼になっていました。お腹の空いた時間となりましたので日本橋三越新館の地下イートインにあります”EATALY”に行ってランチをしてきました。

■EATALYとは?:
高品質なイタリア食品を「買う・食べる・学ぶ」という3つの活動をとおして、イタリアの食文化や伝統を体感できる日本最大規模のイタリアフードマーケットです。
本店のあるトリノ、ピエモンテ州や近隣のリグーリア州に伝承される昔ながらの本物のイタリア食材とともに、イタリアの食文化を発信しています。


店のメニュー


”ロゼワイン”で、今日も昼間から乾杯ですね。

1.ピザ:マルゲリータ 上のチーズがとっても美味しい。


2.パスタ:ボロネーゼ


3.エスプレッソとジェラート:とっても美味しい!!


4.美味しいジェラートがいっぱいです。


以前から気になっていたお店で”EATALY”満腹になってお店を出て次に向かいました。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”チェルシー・ガーデン”

2015年08月15日 22時39分40秒 | 植物・動物・自然観察
”秘密の花園計画”に強い助っ人が現れました。それは、日本橋三越にあります”チェルシー・ガーデン”です。
今日は、朝から日本橋三越の”チェルシー・ガーデン”に行って、13日に”チェルシー・ガーデン”の担当者と打ち合わせした内容を確認する為と私達が考えている庭のイメージを相談してきました。
また、”チェルシー・ガーデン”には、”秘密の花園計画”に使います園芸材料、たくさんの草花がありますので参考に見てきました。

1.”チェルシー・ガーデンです。


2.バラを楽しむ為のパーゴラです。


3.バラを楽しむ為のアーチです。


4.植物


5.植物


6.寄せ植えの植物


7.寄せ植えの植物


 病気に倒れて以来、もう、二度と好きなガーデニングは出来ないとあきらめていましたが、今年もバラが綺麗に咲いてくれて、、好きだったガーデニング作業を復活させる気持が起こってきました。
 そして、今年の春から好きだったガーデニング作業を復活させてからは、健康な頃のように、ガーデニングの作業への気持が前向きに積極的になりました。手入れして綺麗したバラの木や庭の植物を見ると充実感で最高の気分になります。この達成感を皆さんに、お話ししたい思いです。
私を充実感いっぱいにさせたガーデニング(園芸療法)の作業の効果は日常生活においても効果が表れています。

園芸療法とは、「園芸を手段として心身の状態を改善すること」

植物を育てることによって、身体的、精神的、社会的に良い状態を求めたり、そこなわれた機能を回復することに効能があることがわかりました。
これからも植物の生育を楽しみながら園芸療法に取り組もうと思った今日でした。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越を歩く

2015年08月15日 22時36分06秒 | 街歩き・道歩き
日本橋三越


今日は夏休み四日目です。”秘密の花園計画”に強い助っ人が現れました。それは、日本橋三越にあります”チェルシー・ガーデン”です。
13日に”チェルシー・ガーデン”の担当者と打ち合わせした内容を確認する為と私達が考えている庭のイメージを相談する為に、今日は、朝から日本橋三越の”チェルシー・ガーデン”に行ってきました。と言う事で、今日の”道歩き・街歩き”は、日本橋三越を歩くです。

日本橋三越に行くには東京メトロを利用します。いつも、”道歩き・街歩き”では、都営地下鉄、JRを利用している私にとっては、東京メトロを利用は経験不足です。新宿から丸の内線に乗って、赤坂見付けで銀座線に乗り換えですね。

乗り換えの赤坂見付け駅です。


何年かぶりの赤坂見付け駅でした。


三越前で降りて少し歩くと日本橋三越の入り口に着きます。


日本橋三越店内のエレベーターには、エレベーターチェアーが設置されていて驚きました。さすが日本橋三越ですね。細かな配慮が嬉しいですね。




”チェルシー・ガーデン”との打ち合わせは13時頃に終わりましたので、その後、三井記念美術館に行って展覧会を見て楽しんできました。

三井記念美術館に行く地下通路のディスプレイ


三井記念美術館に行く地下通路のディスプレイ


記録

 天気: 曇り時々晴れ。暑い日。
最高気温(℃)[前日差]  33℃[+1]  
 最低気温(℃)[前日差]  24℃[-1]

 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 114/72/58
<行き>
 <行き>
 自宅出発 09:35:00 
 烏山駅着 09:58:15 
 タイム:23分15秒
<帰り>
 タイム:21分00秒 
 歩行距離:3km


星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調がよくなります。
明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』

明日も楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からジャバでお掃除

2015年08月15日 07時51分03秒 | 住宅
おはようございます

空には、夏の太陽が輝き、今日も暑くなりそうですね。

 さて、今朝は、早起きして3か月ぶりにジャバで風呂釜洗いお掃除をしました。お風呂好きの私はいつも、綺麗なお風呂で入浴を楽しみたいですからジャバで念入りに風呂釜洗いと浴室のお掃除で1時間15分かけて綺麗にしました。
 夏の暑い日一日の終わりにお風呂の中で音楽を聴きながら疲れた体をマッサージして入浴を楽しむのは気持が良いですね。お風呂の時間は私の極楽タイムですね。

 今日の夕方は、綺麗になったお風呂で体も心もリフレッシュです。暑い日の夏休みを楽しみましょう。

皆さまも素敵な1日をお過ごしください。

挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”慰労会+激励会”

2015年08月14日 22時44分01秒 | 出来事・記念日・来客・慶弔
帝国ホテル: "THE IMPERIAL VIKING SAL"

前から気になっていましたレストランです。

 私は、何かにつけて家庭内で記念日、・・・の会を作りたがる傾向があります。
子供は、社会人となって、一年が過ぎて、仕事は、毎日超激務、超多忙の日々が続いています。この間、弱音を吐くことなく、根性を入れて、本当によく頑張っています。
また、子供が社会人となって、毎日、毎晩遅くまで仕事をして帰宅するようになってから家族全員で食事を共にする機会がなくなってしまいました。

 今日は、その子供の為に家族の企画として、子供の為に慰労と、こらからも頑張れの激励の”慰労会+激励会”を帝国ホテル17階の"THE IMPERIAL VIKING SAL"にて行いました。
早い話が私は、この”慰労会+激励会”にかこつけて、飲んだり、食べたりしたいのです、何かお題目が欲しいのです。今日のランチは帝国ホテルにてこのホテル自慢のバイキング料理を堪能してきました。

 今日もカメラマン(妻)には、綺麗な写真をたくさん撮ってもらいましたが生憎逆光になって暗い写真もありますが、バイキング料理をご紹介します。

私達のテーブルからの眺望:皇居を眺めながらの食事となりました。ホテルには、最も眺望の良い席を用意していただきました。


まずは、ビールで乾杯!!


1.前菜盛り合わせ


2.盛り合わせ: 牛ヒレ肉のパイ包みがとっても美味しかったです。


3.盛り合わせ+カレー:ミンチカツ近くのさつまいもが美味しい


4.海老とドライカレーと牛ヒレ肉のパイ包


5.パン盛り合わせ+追加ワインはリースリング


6.デザート: 上の皿:プリン+マカロン+桃のゼリー+マロンクリーム 

 下の小鉢:バニラ+チョコレート+キャラメルアイス、マンゴーのジェラート

7.デザート:


8.フルーツ


9.チェリージュービリー+バニラアイス

最高に美味しい。

帝国ホテルのお料理はみんな美味しいお料理で大満足でした。
そして、レストランの従業員の方々の気配り、接客態度には”おもてなしの心”がこもっていて家族全員気持よくお料理を堪能できました。さすがに帝国ホテルは世界最高のホテルと言われるだけの価値はありますね。

 食事の最後には、サプライズで今日の記念のケーキと今日の記念の家族全員での写真を撮影していただき感激の思い出となりましたね。
体調不良だった子供も元気を取り戻しました。

また、帝国ホテル "THE IMPERIAL VIKING SAL"に来たいと思い帰宅の途につきました。きっと、今後、このレストランには何度か来る事になるでしょう。

帝国ホテルの従業員の皆さまへ

本日は私達家族の為に”おもてなし”をしていただきありがとうございました。

挑戦者とカメラマン(妻)と子供
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国ホテル+日比谷公園を歩く

2015年08月14日 21時54分04秒 | 街歩き・道歩き
帝国ホテル


 今日の定期検診は11時頃に終わりましたので、その後、お昼は家庭内の企画がありましたので家族全員で帝国ホテルに出かけました。
その企画とは、子供の為の”慰労会+激励会”でした。
 
 さて、日比谷公園周辺のコースは、春によく歩いたコースですが、今日はこのコースに帝国ホテルを+しました。今日もカメラマン(妻)には、綺麗な写真をたくさん撮ってもらいましたが生憎の曇り空で逆光になって暗い写真もありますが、ご紹介します。

地下鉄日比谷駅から帝国ホテルに向かう地下通路

地上は暑いですが、地下は涼しいですね。この長い直線コースは良い歩行訓練になりました。

帝国ホテルに上がる階段

この階段は長い!!この階段も歩行訓練になりました。

ようやく地上に出ました。


帝国ホテルです

”慰労会+激励会”の会場は17階にあります。

帝国ホテル前の花壇です

ガーデニングの好きな私は直ぐに植えてある植物に興味が行き、観察してしまいます。

ホテルのロビーのお花:ひまわりでした


帝国ホテル17階からの眺望

皇居、内堀、日比谷公園、武道館等々眺望の景色が素晴らしいですね。さすが帝国ホテルですね。

日比谷公園の芝生

緑が綺麗ですね。

日比谷公園のローズガーデン

秋バラは、まだ咲いていません。

 今日はこのコースを歩いて最高の一日を楽しんできました。

今日は、蒸し暑い日で帝国ホテル+日比谷公園から戻ってから汗をたくさんのかきましたので、お楽しみのお風呂に入り今日の疲れをマッサージしてとりましたね。また、帝国ホテルでは食べ過ぎましたので私達の夕食は無しとしましたね。

今日は楽しかったニャン


明日も夏休みは続きます。そして楽しみます。 

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診の日

2015年08月14日 20時34分38秒 | 健康管理・予防
今日は夏休み三日目です。今日はJR病院で定時検診のある日で朝早く起きて行って来ました。異常はありませんでした。
その後、お昼は家庭内の企画がありましたので日比谷に家族全員で出かけました。

この話は、後に続きます・・・・・・・・・。最高に楽しかった思い出となりましたね。!!

光芒: 雲の間から太陽の陽が射しこんでいました。

これから私達家族には、良いことがあるような予感がしました。

記録

 天気: 曇り時々晴れ
最高気温(℃)[前日差]  32℃[+1] 
 最低気温(℃)[前日差]  25℃[0]
 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 107/79/65
<行き>
 自宅出発 06:40:00 
烏山駅着 06:57:15 
タイム:17分15秒 
 京王線各駅:07:14
  電車:座る。
 病院着 07:57 
 病院タイム: 01:40 遅いですね。
<帰り>
 タイム:20分45秒 
 歩行距離:3km」


星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調がよくなります。
明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』

明日も楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の花園計画を考えて

2015年08月13日 20時46分51秒 | 住宅
今日の空
 

 5月末に第一期住宅工事が終わりました。その後、私達は、第二期住宅工事(庭のリフォーム)、名付けて、”秘密の花園”計画に取り掛かりました。
 普段の日は、”秘密の花園”計画を考える為のまとまった時間がありませんので、長期の休みであるこの夏休みを利用して工事計画を考える事にしました。
 そんなわけで、夏休みの二日目の今日は、朝から庭のリフォーム計画の”秘密の花園計画”をカメラマン(妻)/camera/}と共に考えていました。
 私達の計画では知識、経験不足がありますので、バラ栽培とガーデニングで有名なプロの”チェルシーガーデン”の方を呼んで、朝から”チェルシーガーデン”の担当者と”秘密の花園計画”について打ち合わせをしました。

 ”チェルシーガーデン”の方とお話していましたら、これからの”秘密の花園計画”の夢がどんどん膨らんできましたね。どんな、”秘密の花園”が出来るのかカメラマン(妻)/camera/}と楽しみになってきました。
 さて、その後の午後も”秘密の花園計画”を考えていたらあっと言う間に夕方となってしまいましたね。休日の時間は過ぎるのは早いですね。
今年の夏休みは、”街歩き・道歩き”に行く日が少なくなりそうですね。

 今日の休日も充実して終わりましたので、お疲れ様は、カメラマン(妻)と”乾杯です。”秘密の花園”の完成が楽しみですね。

 
記録

 天気: 雨のち晴れ
最高気温(℃)[前日差]  31℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差]  25℃[-1]

 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 109/58/65

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調がよくなります。
明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』

明日も楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェルシーガーデンと打ち合わせ

2015年08月13日 15時13分37秒 | 住宅
 夏休みの二日目の今朝は雨が降っていて今日の天気は、変わりやすい日との予報となりましたので、”街歩き・道歩き”に行くのは止めて、こんな日は、朝から庭のリフォーム計画の”秘密の花園計画”をカメラマン(妻)/camera/}と共に考えていました。私達の計画では知識、経験不足がありますので、バラ栽培とガーデニングで有名なプロの”チェルシーガーデン”の方を呼んで、朝から”チェルシーガーデン”の担当者と”秘密の花園計画”について打ち合わせをしました。
 さすがにプロですね、私達の希望に対して適切にアドバイスをしてくれました。これから”秘密の花園”が完成するまでお世話になります。”秘密の花園”の完成が楽しみですね。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のベストスナップ

2015年08月13日 15時09分31秒 | ベストスナップ
遅くなりましたが、カメラマン(妻)が撮りました先月6月のベストスナップを選びましたのでご紹介します。

1.2015年07月13日 きれいな夕焼けでした

 1)京王線上の夕焼け


 2)京王線上の夕焼け


2.2015年07月18日 二重の虹をみました。
買い物帰り二重の虹を観ました。美しい虹でした。


3.2015年07月22日


4.2015年07月28日


カメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカケが成長しています

2015年08月13日 14時37分06秒 | 植物・動物・自然観察
ピカケの開花


ピカケも我が家の庭で順調に生育を続けています。そして、たくさんつぼみが出来て花が咲きだしました。花は小さいですが、ジャスミン茶の香りが周囲に漂っています。ハワイからの香りの風ですね。これから、まだまだ生育を続けそうで、大きくなるのが楽しみですね。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス ドゥ モナコが咲きました

2015年08月13日 14時31分28秒 | バラ・ガーデニング
プリンセス ドゥ モナコ[Princesse de Monaco](H.T)」


昨日、プリンセス ドゥ モナコ[Princesse de Monaco](H.T)」の花が開き始めました。そして、今朝咲きました。

綺麗に咲いたバラを観ますとバラを育てていて本当によかったと満足した気分になりますね。

挑戦者とカメラマン(妻)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス・ドゥ・モナコ

2015年08月12日 21時01分07秒 | バラ・ガーデニング
我が家の庭のバラに新しい仲間が増え、その中のプリンセス ドゥ モナコ[Princesse de Monaco](H.T)」の花が開き始めました。

1.プリンセス ドゥ モナコ[Princesse de Monaco](H.T)」


健康だった頃のようには上手く行きませんが、今は、カメラマン(妻)と一緒に、バラや植物を育てる事を楽しんでいます。

挑戦者とカメラマン(妻)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015夏 新宿高島屋を歩く

2015年08月12日 20時55分39秒 | 
 JR病院での人間ドックが終わって、今日のランチは、”かつくら”に行ってお昼をしっかりと食べてましたので、食後の運動で、新宿高島屋を歩きました。

屋上庭園: ”かつくら”でお昼を食べた後、食後の運動で屋上庭園を歩きに行きましたが、雨が降り出して残念でした。


屋上庭園


屋上庭園を歩きに行きましたが、雨が降り出してきましたので、店内を歩るきました。10階の美術画廊で展覧会がありましたので見学してきました。

COPPERS早川展 -STRANGE-

オブジェ1


オブジェ2


ミロードは秋が始まりました

帰り道、サザンテラスを歩いて京王線新宿に向かいました。早くもミロードには秋物の広告が出ていましたね。

今日は、人間ドックの日。その後の久しぶりの”かつくら”で美味しいとんかつを食べて夏休みの最初の一日となりました。
みなさんも夏休みを楽しんでください。明日も楽しみます。

夕暮れ: お疲れさまでした。


記録

 天気: 曇り時々
最高気温(℃)[前日差]   34℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差]   26℃[+1]
 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ減りました。
 血圧: 106/74/57
<行き>
 自宅出発 06:43:00 
 烏山駅着 07:03:00 
 タイム:20分00秒 
 京王線各駅:07:14
  電車:座る。
 病院到着: 07:57 
 病院タイム:01:31 遅くなっています。
<帰り> 
 タイム:20分00秒 
 歩行距離:2.5km

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調がよくなります。
明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
悪いことが起きませんように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』

明日も楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする