goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

雨粒の輝き

2016年09月21日 20時35分10秒 | バラ・ガーデニング
 台風16号は夜の間に通過して行き、被害が出なくてよかったでしたね。さて、今朝は雨が上がり、気温が下がりひんやりとした朝となりましたね。
バラの花に雨粒がついて咲いた花が輝いていました。

セントエセルブルガーの輝き


ティネケの輝き


ドルチェビータの輝き


雨の後のバラの美しさに感激した朝でしたね。

記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 23℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[-1]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦う人は、美しい

2016年09月21日 19時50分55秒 | ブログ
戦う人は、美しい

 私は、乳がんで闘病中の小林麻央さんのブログを見ています。
麻央さんは、検査の結果の告知日の心境から、がんの進行状況、その後の転移状況について冷静に語っています。驚く事には、秘密にしておきたい事の現在の状態も語ってくれています。

 肺や骨などに転移しているとの事です。がんは死に直結する恐ろしい病気です。その恐ろしい病気と麻央さんは戦っているのです。その病魔と戦う姿勢は、どんなに綺麗な花よりも美しいと思います。

”困難から逃げないで、困難と戦う人は、美しい!!”私もそうありたいものです。私も障害には負けないで戦うぞ!!

小林麻央さんのブログ なりたい自分になる

挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出尻 そして上を向いて

2016年09月21日 19時20分45秒 | 日記
朝起きた頃の空


 台風16号は夜の間に通過して行き、今朝は雨が上がりましたので駅まで歩きました。今朝は気温が下がりひんやりとした朝となり歩き出したら体が固かったですね。麻痺がきつくて左足が棒のようでしたね。

駅へ行く途中の空


 歩く姿勢はお尻が出た”出尻”です。この姿勢で歩くと歩行速度は落ちてしまいます。この姿勢を直さないと歩行速度が早くなりません。悩ましい事です。でも、背筋を伸ばして上を向いて歩ければこの”出尻”は直ります。頑張って直しましょう。
 さて、今日は久しぶりの通勤で緊張しましたが、頑張って歩いて事務所到着でした。

 帰りは歩いて帰りました。今日も無事でした。感謝!!



記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 23℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[-1]
体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 132/85/59
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
自宅出発 05:39:00 
烏山駅着 06:02:25
タイム 22:25  
 京王線準特: 06:10
  電車:座る。
 山手線  06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:02
<帰り> 
 会社出発: 17:14
 山手線:   17:29
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:20:00
 自宅着 : 18:49:00 無事到着。 
 タイム:29分00秒

星と太陽と青空に願いを』

子供が無事に帰りますように
明日は晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風16号の北上、点検調査の日

2016年09月20日 20時30分28秒 | 日記
夜:雨の渋谷の空


今日は、会社がお休みの日ですが、浴室乾燥機が上手く機能しないので朝から東京ガスの浴室乾燥機の製造元から技術者が来て浴室乾燥機の点検に来ましたが、またもや浴室乾燥機の不具合の原因が不明という結果になり、後日、報告になってしまいましたね。

台風16号の北上:雨の渋谷交差点


 浴室乾燥機の点検後は、お昼前から定年後の生活設計作りをしました。来年からの定年生活を考えますと生活資金のやりくりが大変ですね。でも、問題点が見えてきてきましたね。まだ、11ケ月残っています。この間に問題点を一つずつつぶして行きたいと思います。

台風16号の北上:雨の渋谷交差点


 さて、明日からまた仕事です。台風16号が北上していて明日の朝の出勤時間、帰宅時間の頃が心配ですが、頑張って行きます。

セントエセルグルガー

台風16号の被害が出ませんように!!バラに祈り

記録

 天気: 雨。肌寒い日
 最高気温(℃)[前日差] 21℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[-3]  
 体調:体が硬い
 血圧: 105/62/55
 訓練: 雨の日歩き
 
星と太陽と青空に願いを』

子供が無事に帰りますように
台風16号が早く過ぎ去って絶対に来ませんせんように。明日は雨が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照不足が心配です

2016年09月19日 19時52分37秒 | バラ・ガーデニング
”LA VIE EN ROSE”のアーチ


今日も、バラ仕事の途中から雨が降り出しましたね。その後天気は悪くなって行って2時過ぎからは激しく降ってきましたね。
日照不足の日が続いていますので、バラの生育が心配ですね。

パットオースチンが咲きましたね。いてとても良い香りがしています。


セリーヌフォレステールが咲いています


チャイコフスキーが咲いています


アウグスタルイーゼが咲きました。


ドルチェビータの蕾


バフ ビューティが開花を始めました


西側からの眺め


クイーンエリザベスの生育状態


ダイヤモンジュービリの生育状態


晴れの日が続いて欲しいですね。


記録

 天気: 雨
 最高気温(℃)[前日差] 23℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差] 22℃[-2]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モードとインテリアの20世紀 ―ポワレからシャネル、サンローランまで

2016年09月19日 19時22分46秒 | 展覧会・イベント
モードとインテリアの20世紀 ―ポワレからシャネル、サンローランまで ― パナソニック 汐留ミュージアム


ポワレ、シャネル、ディオール、バレンシアガ、サン=ローランなどの衣裳によって20世紀のファッションを概観ファッションの領域で質の高いコレクションが出品されていて、1900年から1960年代までのパリのオートクチュールを中心としたモードの歴史を知る事ができました。私はファッションの事については、よくわかりませんがカメラマン(妻)にとっては大変参考になりましたね

展覧会概要: 



きらめくベルベットの布地に豪華な毛皮で襟飾りが施されたコート、最高の職人の手で刺されたビーズ刺繍のケープ、チュール地をふんだんに用いてボリュームたっぷりに仕上げられたイブニングドレス、銀糸で複雑に織り込まれた薔薇モティーフが華やかなパンプス・・・。国内屈指のモードコレクションを収蔵する島根県立石見美術館の麗しいモード作品の数々を、この秋、東京で一堂に紹介いたします。  
20世紀は、ファッションがめまぐるしく変化した時代でした。社会のありようがモードを変革し、また逆に衣服の形が女性のライフスタイルに直接働きかける場合もありました。そうした動向は同時代のインテリアにもみることが出来ます。本展は、ベルエポック、ジャズエイジ、世界恐慌と大戦を経てミッドセンチュリーを過ぎるまでの20世紀ファッションの流れを、同時代の主要なインテリアと共に概観する試みです。  

参考:出典サイト モードとインテリアの20世紀 ―ポワレからシャネル、サンローランまで

1.ポワレ、シャネル、ディオール、バレンシアガ、サン=ローランなどの衣裳によって20世紀のファッションを概観ファッションの領域で質の高いコレクションを持つ、島根県立石見美術館。同美術館より出品されるおよそ130点(うち衣装36点)の作品にて、1900年から1960年代までのパリのオートクチュールを中心としたモードの歴史をご紹介されていました。



2.各時代のインテリア・スタイルの紹介エンパイア・スタイル、アール・ヌーヴォー様式、アール・デコ様式、ミッドセンチュリー・モダンなど、モードと並行してくらしを彩った装飾スタイルを展示造作によって表現していました。。



3.バッグや靴などの装身具に加えて、ファッション・プレート、ファッション誌、写真他多数の関連作品『レ・モード』、『フェミナ』等の各時代のファッション誌、あるいは『ガゼット・デュ・ボントン』他に収録されてモードをリードしたファッション・プレートや、リチャード・アヴェドンらによるファッション写真も展示されていました。











挑戦者とカメラマン(妻)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候の中の”街歩き・道歩き”でした - パナソニック 汐留ミュージアム

2016年09月19日 19時20分43秒 | 街歩き・道歩き
”モードとインテリアの20世紀 ―ポワレからシャネル、サンローランまで展” ― パナソニック 汐留ミュージアム


 昨日は”街歩き・道歩き”に行くことにしていましたがはっきりしない天気で行く事ができませんでした。今日こそは、多少天気が悪くても、”街歩き・道歩き”に行くことに決めていましたので、今朝のバラ仕事は早く終わらせて、朝食を早くを食べて、朝から”街歩き・道歩き”に行く準備をしましたが、天気は家を出る頃には雨が降ってきました。
シルバーウイーク最後の今日は朝から雨になりましたね。今日の天気の回復は期待出来ませんでしたが、せっかくのシルバーウイークの休日ですから楽しむことにしました。

朝起きた頃の空


 今日の行く先は、パナソニック 汐留ミュージアムに行ってきました。現在、パナソニック 汐留ミュージアムでは、”モードとインテリアの20世紀 ―ポワレからシャネル、サンローランまで展”が開催されていますので見学に行ってきました。
ポワレ、シャネル、ディオール、バレンシアガ、サン=ローランなどの衣裳によって20世紀のファッションを概観ファッションの領域で質の高いコレクションが出品されていて、1900年から1960年代までのパリのオートクチュールを中心としたモードの歴史を知る事ができました。私はファッションの事については、よくわかりませんがカメラマン(妻)にとっては大変参考になりましたね。

パナソニック 汐留ミュージアム


 私は、二度の転倒事故をしてから”街歩き・道歩き”に行くのが怖くなっていましたが、今日は、朝から雨の中歩きで、展覧会からの帰りには、激しい雨が降り出して、悪天候の中の”街歩き・道歩き”になってしまいましたが、悪天候の中を歩く事で少し自信を取り戻しかけてきましたね。

 さて、今日は雨で気温も低く23℃で寒い日になってしまいました。こんな、雨で肌寒い天気の日は、大好きなお風呂に早く入って冷えた体を温め、ミスティーでひと汗流して、今日の悪天候の中の”街歩き・道歩き”の疲れを取りました。
そして、今夜も美味しい夕食とワインでくつろぎの自宅ディナーですね。

皆さまも楽しい休日の夜をお過ごしください。

記録

 天気: 雨
 最高気温(℃)[前日差] 23℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差] 22℃[-2]  
 体調:体が硬い
 血圧: 105/62/55
 訓練: 雨の日歩き
 
星と太陽と青空に願いを』

明日は雨が降りませんように。台風16号が来ませんせんように
私に後遺症が出ませんように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっきりしない天気で困ります

2016年09月18日 19時30分46秒 | 日記
朝起きた頃の空


 シルバーウイーク二日目です。今日も昨日に続き”街歩き・道歩き”に行くことにしていましたので、今朝のバラ仕事は早く終わらせて、朝食も早くを食べて、朝から”街歩き・道歩き”に行くことにしていましたが、バラ仕事をしていますと雨が降ってきましたね。
今朝の天気予報によれば、曇り後雨で天気はしだいに雨の降る予報が出ていましたので、お天気の様子を見ながら雨が降り続かないなら”街歩き・道歩き”に行く事にして、自宅待機していました。

はっきりしない天気


天気の回復を自宅待機で待っている間は溜まっていた家庭内事務仕事をして文書、郵便物の整理整頓をしていました。家庭内事務仕事を終えても天気がはっきりしませんでしたので、キッチンの換気扇の掃除をしていましたね。そんな事をしていたら時間は1時を過ぎてしまっていましたね。

この時間から”街歩き・道歩き”にいっても行く先で楽しめませんので、残念ながら今日は、”街歩き・道歩き”に行く事を中止にしました。

3時から、今朝のバラ仕事の続きをしていましたね。せっかくのシルバーウイークの休日がはっきりしない天気で休日を楽しむことが出来なくて困ります。

 こんなはっきりしない天気の日は、大好きなお風呂に早く入ってミスティーでひと汗流して美味し夕食とワインで自宅ディナーですね。

今夜は、自宅ディナー

咲きましたバラを切り取ってきてテーブルに飾りました。


皆さまも楽しい休日の夜をお過ごしください。

記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]  27℃[-3] 
 最低気温(℃)[前日差]  24℃[+2]   
 体調:体が硬い
 血圧: 105/62/55
 訓練: ストレッチ
 
星と太陽と青空に願いを』

明日は雨がふりませんように
私に後遺症が出ませんように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラは目のさめるようなバラ色です

2016年09月18日 19時17分14秒 | バラ・ガーデニング
朱色のローラ

目のさめるような朱色のバラ色です。見ていますと元気がでますね。

ローラの蕾です


記録

天気:  曇
最高気温(℃)[前日差] 27℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[+1]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティネケの美しさ

2016年09月18日 09時33分53秒 | バラ・ガーデニング
ティネケの美しさ


記録

天気:  曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 27℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[+1]


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もチャイコフスキーが咲いています

2016年09月18日 09時30分36秒 | バラ・ガーデニング
今日もチャイコフスキーが咲いています


記録

天気:  曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 27℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[+1]


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに”オメール”が咲きました

2016年09月18日 09時28分38秒 | バラ・ガーデニング
 今日の天気も雨の予報でした。朝起きた頃はうす曇り空でしたg、休日の早朝のバラ仕事をしている途中で雨が降ってきましたね。
秋バラを咲かせるには、この時期の日照ですが、曇りや雨の日が多くて日照不足で秋バラを綺麗に咲かせる事が出来るか心配になりますね。

さて今朝は久しぶりに”オメール”が咲きました


記録

天気:  曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 27℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[+1]


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリ展

2016年09月17日 23時47分55秒 | 展覧会・イベント


今日からシルバーウイークです。シルバーウイークの第一日目は”街歩き・道歩き”に行くことにしました。今日の行く先はに国立新美術館に行ってきました。

ダリ展

 
展覧会概要: 参考出典サイト ダリ展

記録

 天気: 
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[+5]  
 最低気温(℃)[前日差]  22℃[0]


挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からシルバーウイークです

2016年09月17日 23時44分21秒 | 街歩き・道歩き
朝起きた頃の空


 今日からシルバーウイークです。シルバーウイークの第一日目は”街歩き・道歩き”に行くことにしました。今朝は、曇り空で天気はしだいに悪くなって行き雨の降る予報が出ていましたので、今朝のバラ仕事は早く終わらせて、朝食も早くを食べて、朝から”街歩き・道歩き”に行くことにしていましたが、出発がお昼になってしまいましたね。今日の行く先はに国立新美術館に行ってきました。

ダリ展

 
現在、国立新美術館では、”ダリ展”が開催されていますので見学に行ってきました。転倒事故をしてから”街歩き・道歩き”に行くのが怖くなっていましたが、今日は、”街歩き・道歩き”に行って、歩く事の自信を取り戻す訓練をしました。

 さて、ここ数日は涼しい日が続いていましたが今日は気温の急上昇で非常に暑い日になり”街歩き・道歩き”は疲れましたね。
帰ってきて大好きなお風呂でミスティーに入り、今日の疲れを取りました。

皆さまも楽しい夜をお過ごしください。

次回は、来月、記録

 天気: 
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[+5]  
 最低気温(℃)[前日差]  22℃[0]
  
 体調:体が硬い
 血圧: 105/62/55
 訓練:歩行: 左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 
今日の歩行距離:3.0km

星と太陽と青空に願いを』

私に後遺症が出ませんように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り時々晴れ

2016年09月17日 19時36分45秒 | バラ・ガーデニング
 秋雨前線が停滞で今日の天気は雨の予報でした。朝はうす曇り空で、今日は雨の日かと思ってしまいましたが、その後天気は少しずつ晴れて行き何とか夕方まで雨の降らない天気になってよかったでしたね。日照不足の日が続いていましたので今日の晴れ間の太陽はバラ達にとっては、恵みの太陽でしたね。

今日もバラ達が咲いてくれて、咲いたバラの花は、どれも綺麗で香りも良くて私達の気持ちを明るくさせてくれています。

グラハムトーマスが咲いています


チャイコフスキーが咲いています


フルムーン ライジングが咲いています


シャルルドゴールが咲きました。とても良い香りがしています。


コンテドシャンボール咲いてとても良い香りがしています。


西側からの眺め


東側からの眺め


晴れの日が続いて欲しいですね。


記録

天気: 曇時々晴れ
最高気温(℃)[前日差] 29℃[+5]
最低気温(℃)[前日差] 22℃[0]


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする