県生涯大学の写真クラブへOBのひとりとして参加させて頂いている。毎月の学習会には講師の先生をお呼びして、撮影技術と会員の作品の講評をお願いしている。また撮影実習会も月1回実施されている。
そしてクラブでは年3回の写真展示会を実施している。10月は今年2回目の写真展を「風景」「花」のテーマで、千葉市科学館(通称きぼーる 1階アントリウム)で昨日から明日の3日間開催している。
小生も作品を2点展示させて頂き、生涯大学のOBのクラスメート約20名程にご案内を差し上げている。多くの方にご覧頂きたいものと念じているのです。
今回展示の作品2点を紹介する。(前に当ブログでも紹介)
ふたつの富士山(富士芝桜祭り会場で)。

古代ロマンのかほり(千葉公園大賀ハス)。
そしてクラブでは年3回の写真展示会を実施している。10月は今年2回目の写真展を「風景」「花」のテーマで、千葉市科学館(通称きぼーる 1階アントリウム)で昨日から明日の3日間開催している。
小生も作品を2点展示させて頂き、生涯大学のOBのクラスメート約20名程にご案内を差し上げている。多くの方にご覧頂きたいものと念じているのです。
今回展示の作品2点を紹介する。(前に当ブログでも紹介)
ふたつの富士山(富士芝桜祭り会場で)。

古代ロマンのかほり(千葉公園大賀ハス)。
