ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

前立腺がんから8年半

2014-10-16 09:47:21 | 独り言
小生は10年前に結腸がん、8年前に前立腺がんの手術の治療を受けている。大腸を15Cm程を切除した結腸がんは、3年後には完治の宣告を頂いている。

前立腺がんの場合は、前立腺の摘出手術を受けてから8年半が経過する。摘出手術を受けてからは、服薬、放射線等の治療の必要も全くなく、2~3ヶ月毎の血液検査と尿の検査を続けてきた。そして手術後7年を経過した時から4ヶ月毎の検査で経過を診たてて頂いている。

そして昨日が今年3回目の検診の日でした。主治医の秘尿科O部長は初診以来の担当の先生である。所謂PSA検査でも数値は0.008とこれ以上測れない程の低数値で問題はありませんでした。先生は今後も術後10年目まで経過観察をさせて欲しいと言われる。

今月で術後8年半経過だが、とりたてての施療の必要も無く経過したしたことに、先生に改めてお礼を申し上げたが、ピーナツさんの場合は、年齢的にみて摘出手術が最適と判断したことが良かったのですと言われる。前立腺がんは転移が早く、広範囲に転移が生ずるケースが多いに症状であり、本当に幸運だったと改めて思ったのでした。

一病息災の例えの通り、この前立腺がんのあとは特に大病もなく元気で生活出来たことに改めて感謝である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展へ

2014-10-15 11:42:37 | 勉学
県生涯大学の写真クラブへOBのひとりとして参加させて頂いている。毎月の学習会には講師の先生をお呼びして、撮影技術と会員の作品の講評をお願いしている。また撮影実習会も月1回実施されている。

そしてクラブでは年3回の写真展示会を実施している。10月は今年2回目の写真展を「風景」「花」のテーマで、千葉市科学館(通称きぼーる 1階アントリウム)で昨日から明日の3日間開催している。

小生も作品を2点展示させて頂き、生涯大学のOBのクラスメート約20名程にご案内を差し上げている。多くの方にご覧頂きたいものと念じているのです。

今回展示の作品2点を紹介する。(前に当ブログでも紹介)

ふたつの富士山(富士芝桜祭り会場で)。


古代ロマンのかほり(千葉公園大賀ハス)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイマール・4得点に完敗

2014-10-14 21:35:12 | サッカー
サッカー日本代表は今月の強化試合の2戦目を、シンガーポールでブラジルと対戦。

ブラジルW杯で優勝したドイツチームに歴史的な大敗を喫したブラジル代表だが流石に強かった。日本代表の攻撃は完全に封じられゴールを奪う事が出来ず、逆にネイマールに翻弄されての4失点である。

アギーレ監督が就任以来、積極的に新たな代表選手も招集しながらなかなか結果が出せていない。新監督の指導でさらなる強化が急がれるのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山が健闘

2014-10-13 18:54:54 | ゴルフ
米国男子プロゴルフツアーの初戦で、松山英樹選手が通算12アンダーで3位タイと健闘した。石川遼選手は結局通算8アンダーまで頑張ったが、19位タイで終了した。

優勝は日本プ男子プロゴルフツアーで賞金王にもなった、韓国の 相文 (ベ サンムン)選手が15アンダーである。米国ツアーでも韓国選手の活躍が目立っている。

日本男子プロゴルフツアーも今週の日本オープンを初め、ビックトーナメントが続く、日本人男子プロゴルファーの頑張りに期待したいものだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜

2014-10-13 09:55:45 | 独り言
カミさんを誘い、コスモス祭りの開催されている千葉市農業交流センターに車を走らせた。ところが駐車場も一杯で家族連れの人出が半端じゃない。近くにはオーナー制度による農産品の取り入れをやっている所もあり。人々が溢れている。

コスモスの撮影を諦めて、その近くの川沿いの農道の両脇に咲き誇るコスモスを短時間撮影してみた。その後に小生の好きな佐倉市の川村記念美術館の散策路に向かったのでした。

こちらはコスモスは咲いていなかったが、珍しい十月桜の樹木を数本見付けた。春の華々しい桜花には及ばないが、これから満開を迎える風情が美しいと思った。

今日の写真は昨日の撮れたての十月桜である。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーの良心

2014-10-12 17:02:10 | 独り言
今日の新聞広告から。酒類販売のサントリーの企業の良心を見た想いをしている。

まだまだ飲酒運転の事故の多さが目立つのだが、我が地元でもファミレスを始め飲食店で見かけるのは、夫婦や家族連れのグループで来られているのに夫婦ともがビールやワインを飲んでいる。

もちろん男性グループ等で来店しているケースでも平気で全員が飲酒をしている。ひところ代行運転の利用等が喧伝されていたのだが、最近はあまり利用が少ないのかなりをひそめている様である。

下記の広告では飲酒運転の戒めを説いているのだが「飲むなら乗るな、飲んだら乗るな」を皆んなが肝に銘じたいものである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山、石川・好発進

2014-10-12 11:06:22 | ゴルフ
米国男子プロゴルフツアーは、2014-2015年のシーズンがスタートした。その第一戦はフライズドットコムオープン。松山英樹、石川遼の2選手が出場している、

両選手は予選を通過して決勝ラウンドに進んでいるが、3日目を終了して、松山選手は10アンダーの7位タイで終了した。一方の石川選手は、1イーグルを含む5アンダーを記録し、通算17位タイまで上昇している。

最終日の明日未明には両選手がどこまで上位陣を追い上げ出来るか、注目して見守りたものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また空振りでした

2014-10-11 16:25:44 | ゴルフ
昨日はプロゴルフトーナメントの池田勇太選手を取り上げた。しかししかし今日はダボやボギーを連発。
結果は1打だけ伸ばしたにすぎず、通算10アンダー27位タイで終了。ああ!!。

首位のI・H・ホ選手は3日間通算23アンダーの猛烈な勢いである。

ただただ勇太選手の次週以降の挽回を祈るや切である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇太選手が来たあ!!

2014-10-10 17:13:45 | ゴルフ
今週の男子プロゴルフトーナメントは「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central 2014」である。

初日の昨日は3アンダーで終えた池田勇太選手、今日は6アンダーでプレーを終了した。これで通算9アンダー10位タイはまだまだ優勝を狙える位置につけたと思う。

ムービングサタディーと言われる決勝初日の明日、今日の様なボギーなしのプレーが出来れば今季初優勝も見えて来る。大いに期待して見守りたい。

          頑張れ勇太選手!!。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッ!今度はド・演歌?

2014-10-09 14:17:08 | 独り言
カミさんが我が愛車に乗り込んで、第一声が「お父さん、今度はド・演歌?」と言う。そうなんです、先日までの「ビートルズ」のCDに代わり「ちあきなおみ」さんのCDをセットしていたのです。

何時頃に購入していたのだろうか、たしか「黄昏のビギン」が聴きたくてCDを探して、その後パソコンで何度も聴いていたCDでした。ご主人を亡くし突然に芸能界から引退した彼女だが、案外に中年男性のファンが多いのではないかと思う。

メーリングサークルの歌曲好きのSさんが、週末に自分の想いをこめて、メールで推奨の歌曲を送信してくれていた。その中でも「ちあきなおみ」さんの曲があった。

何故か今回は彼女の歌が聴きたくて所蔵していたCDを引っ張り出していたのです。幾つかの他の歌手の皆さんが歌っているカバーされた歌曲もあるが、彼女の独特な歌い方に運転をしながら聴き入っているのです。

CDのパッケージから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする