ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

アメフトの面白さ

2021-02-09 09:34:02 | スポーツ一般
昨日はNFLの55回目のスーパーボウルをTV観戦である。NFLはAFCとNFCに所属するチームが、昨年の9月から今年の1月に掛けて争ってきて、その頂点を目指しての闘いである。
昨年の覇者のKC・チーフと、ワイルドカードのシード5位から勝ち上がったTB・バッカーニアズの対戦だった。
話題のQB同士の対戦に興味があったが、これまで6度のスーパーボウルを制して来た、TBの42歳のT・ブレイディ選手が見事に栄冠を手にしている。
全米でも1億人の視聴者がいると言うこの対戦、その華やかさはまさに米国で産まれたスポーツらしい趣向きがあり実に面白い。4時間半に及ぶ実況中継を楽しんだのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光秀は麒麟になれたか?

2021-02-08 07:04:08 | TV DVD
昨夜の放映でNHK大河ドラマ「麒麟がくる」は終了した。史上に名高いクーデターを起こしたとされる明智光秀を主役に添えたドラマでした。
ドラマでは美濃の斎藤道三に薫陶を受けて、成長して行く若い光秀を描いていた前半の物語が印象に残っている。
そして否応なく時代に翻弄されながら、足利将軍、織田信長の下で戦のない平穏な生活を求めて苦悩する様が浮き彫りにされる。そして暴走を始めた主君信長との葛藤、さらに本能寺に討ち入りするのを決意し実こうする。

ドラマの主題である麒麟がくる時代の到来を夢見た明智光秀こそが、豊臣、徳川と続く時代へのひとつの流れを創った「麒麟」ではなかったのではないかと思う。本能寺の変の3年後、馬を疾駆させる明智光秀の行く先は何処だろうか?。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また冬に逆戻りか?

2021-02-07 19:55:02 | 独り言
今日も風も無く気温の高い日が続いていた。ところが明日から一転冬の様な寒さが戻る予報である。花粉の飛散もまだまだ少ないながら、この寒暖の差には注意したい。北日本方面でも冬空の戻りがあるのではないかと心配である。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘロヘロ

2021-02-06 20:08:34 | スポーツ一般
競泳・ジャパンオープンの200M個人メドレー決勝で、第一人者の瀬戸大也選手が第8位に終わった様だ。例の不祥事?により5ヵ月の活動停止による練習不足があったらしい。水泳に限らずスポーツ界で活動に空白期間があるのは、如実に結果に現れるものだと痛感した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処に行けばいいのかなあ

2021-02-06 17:34:24 | 独り言
緊急事態宣言発令の中、本当に行き場がなく困っている。何人かの仲間も同様に思っている様だ。勢いあまり他の方々と接触しない様にウォーキングに出る。ただ歩くだけでは面白くないものだから、ついパークゴルフ場に出掛けてしまう。
幸いに今日は気温も高く風もほとんど出ていない。カミさんを誘い練習プレーに出てしまった。ゆっくりと2人で36ホールをプレーを楽しんだ。6000歩程のプレーだったが、家族連れで遊びに来ている方や常連の皆さんにお会いしている、いずれの方々も何処にも行き場がないのだろうと思う。帰宅後に昼食を済ませてゆっくりである。

今日の新聞で読んだお笑いから。奥様のジョークにご主人が「水谷豊」だなと言う。奥様が怪訝な顔をしていたら「妻蘭」(つまらん)だよとダジャレで返された様だ。実を言うとパークゴルフの仲間に同性同名の「水谷豊」さんが居るので余計に面白く笑ってしまった。( ^)o(^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤村投手は何処へ行く?

2021-02-05 14:04:46 | プロ野球
昨年の中盤から巨人Gから千葉ロッテMに電撃移籍を果たし、抑え投手の一角で活躍を見せた澤村投手。大学時代から夢見たMLBでプレーを、海外FAの資格を得た事から模索が続いていた。

2月に入りキャンプインも始まったこの時期に、海外のMLBの代理人を通じてのMLB球団との交渉が山場に向かったのだろうか?極秘で渡米したと報じられている。

MLB入りか?残留か?の去就が大いに注目される。千葉ロッテMファンの小生は残留を望んでいるが、MLB球団への移籍が決まれば喜んで送り出して上げたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の花粉症の襲来

2021-02-04 16:35:38 | ニュース 
気象予報の通り関東地方には春一番の風が吹いたとの報道があった。我が夫婦はパークゴルフクラブの練習日だったのでパークゴルフ場に急いだ。やはり朝から風が強く、花粉症の小生は鼻水が止まらない。マスクを確りと着けてのプレーだったが、とにかく36ホールを完遂した。昼前には20Mの強風になった。1951年の観測後にもっとも早い春一番の風だそうで、ようやく春が目前に来ている様だ。

帰りには昼食を兼ねてイオンで買い物に寄った。出不精のカミさんもひさびさに6500歩程を歩いた事になる。

ただ今日の様に南風が吹き捲ると花粉症の襲来が怖いのである。これからの週末は早々に花粉の飛来が予想される。困った事である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2021-02-03 18:58:29 | 独り言
今日は暦の上では立春である。北日本から北海道に掛けては雪害のニュースも聞こえて来る。しかし我が地方でも着実に気温が上がっている。明日には南風が強まって春一番が吹くと見られる予報もある。もし春一番が到来とすれば例年より相当に早いらしい。
小生などは同時に気になるのは花粉症の心配である。南風が強く吹き捲ると房総半島南端からの花粉の襲来に戦々恐々である。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校野球大会は

2021-02-03 16:14:49 | スポーツ一般
先月には3月に開催予定の選抜高校野球大会の出場高校が発表された。先年に引き続きコロナウイルス禍の中、予定通りの開催が可能だろうか?。

選抜された高校球児達の甲子園球場での、ハツラツとした活躍を是非見せて欲しいものだと念じている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分

2021-02-02 10:12:56 | 独り言
成田山新勝寺では毎年相撲界の横綱や力士と、大河ドラマの主演者、さらに歌舞伎俳優の成田屋市川海老蔵丈も参加する豆まきが盛大に行われる。しかし今年はコロナウイルス禍の中、自粛モードから伝統行事も中止にならと言う。

小生はカメラを手に撮影に出掛けた時期があった。広い境内を埋め尽くす観衆の中、豆を拾う事もままならず苦労した事を思い出している。
先ほどの記事は何と2013年の、大河ドラマ「八重の桜」の主演者と横綱白鵬を撮った写真を掲載している。綾瀬はるかさんが綺麗である。

我が家は福豆の購入し、恵方巻をがぶりと齧り、家内安全、娘家族に幸あれと祈りたい。もちろん早くコロナウイルス禍の終息も願いたいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする