嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

フランス産発酵バター「エシレ」専門店。

2014-06-13 | 今日のおやつ。
あっと言う間に金曜日。
ちょっとブログ更新、間があいてしまいました。
仕事のPC使用時間が長過ぎるので、
家でPCを使うのを拒否ってしまう自分がいました。
昨日は、職場の人たちと梅田阪急百貨店めぐり&プチ大阪ぶらりに行ってきました。
仕事の視察を兼ねてだったんですがね・・・

梅田阪急にあるカルビーがちょっと高級に出しているグランカルビーのお店や、
亀田製菓の材料にこだわったハッピターンズのお店、グリコのバトンドールのお店は
大人気で長蛇の列!私たちが到着したのも、百貨店がオープンして間もなかったのに、
グランカルビーなんて、お昼の1時頃にしか購入することができないとのこと

スーパーやコンビニで同じ物が並んでいても素通りするのだろうけど、
百貨店で、ここでしか買えないとなると人間の心理で並んででも購入しようと
思うのでしょうか・・・ スゴイなぁ~

でも、やっぱり魅力的なお店が沢山あるのは確か♪
私たちは地下2Fにあるフランス産醗酵バターのお店『エシレ』に並んでみました

       

フランスでは醗酵バターが主流。
お菓子やパンを作ると香りやコクが濃厚でとっても美味しい
日本では、結構、良いお値段がするので、ここぞと言うときのお菓子作りの時には
購入するけど、なかなかね・・・
お店に並んでる商品も1つがイイお値段してます~

      

大好きなクィニーアマンもワォっ1つ378円
どんなに美味しいんやろぉ・・・
まずは、梅田阪急限定の『オムレット・ブルー』をいただく事に

        

クリームが濃厚!でも、イヤミのない甘さで、香り高く、
オムレットの生地の量とのバランスとも抜群です。
1個で十分満足できます。こちらは1個324円なり~

        

クィニーアマンは、有塩と無塩のものがあり、
1つずつ購入して帰り、今朝、ダンナーと半分ずついただきました

             

素材が良いと何でも美味しいですね
あ~日本は本当に幸せな国だぁー