私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

鶏ささ身となすのレンジ蒸し和え...👗

2022-08-11 16:15:00 | グルメ
最近の3分クッキングの火を使わないレシピ。お昼に蒸して冷ましておけば 夕飯時和えるだけなので 楽々。

6〜7本のささ身を 塩3分の1  
                          酒 大さじ1
ラップをふんわりかけて 600w5分
冷まして手で割いて ゆで汁をからませておく。

へたを取って 皮をしまにむいて ふんわりラップして 600w8分
冷まして 手で割く。

なすの皮を剥くのを忘れてるu
どうりで 割きにくかった。



たれ
醤油   大さじ1.5
黒酢   大さじ1.5
砂糖   大さじ半分
すりごま 大さじ半分
おろし生姜  大さじ半分
ラー油  小さじ1
粉山椒   ふたつまみ





ささ身も 3本だし
茄子も3本
たれも 半分に分けたけれど
案外茄子が水分を含んでて 薄まったのだろう。全量使用。
ラー油も我が家にはない調味料なので 太白ごま油に 旨辛の赤唐辛子をぱらっと加えた。
オクラも レシピでは香菜になっているが入手しにくいので 緑の野菜でイマ冷蔵庫にあるオクラに変更。貝割れでも...と 番組内でも言ってた。


トッピングに フライドオニオン。
カレーなどに入れて煮込んでいたが そのまま振りかけたのは初めて。

たっぷりおかずになった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多帯と...🍋

2022-08-11 16:11:00 | KIMONO

男物の浴衣のような絣模様に トンボと麻の葉の柄が...ちょっとレトロ。

ココ3年の間に苦手な半幅帯も 増えた。
結びたい帯姿は 吉弥、やの字、貝の口、パタパタ、カルタ、文庫、割太鼓、サムライ、浪人、...くらい。

案外あるじゃないか❣️





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする