風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

輪廻転生

2005-12-02 | 中島みゆき
ここのところ読んでいるGo! Go! GUITARにみゆきさんのインタビュー記事が1ページ。向かいのページはチャーだよ。Go! Go! GUITARはティーンズ向けギター雑誌だけどぼくのようなギター歴半年みたいなおじさんにも優しい雑誌だ。

インタビューでニューアルバム「転生」と夜会について話している。その中で印象に残ったことは「時代」から言いたいことが変わっていない、時代はまわって巡り会う、死んだら終わりじゃなくてその先もあるからこそ、今やっておかなければならないことがある、だから死んだらおわりじゃー、の歌は書けないって言ってることだ。確かに今回のアルバムの「命のリレー」もそうだし、「小石のように」とか「樹高千丈 落葉帰根」とかもぐるぐるまわっている歌だよね。

輪廻転生ってどうなんだろうね。ぼくはけっこう死んだらおわりじゃー派なんだけど、魂が続いていくっていうのもいいかなと少し思った。よく生まれ変わってもまた結婚したいって聞くけどほんとかな?とうちの夫婦は言ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする