9/23 晴れ
雨は明け方まで降っていた。今日は最終日で、帰るだけだと少しさびしいので上高地を一回りしてから帰ることにする。
梓川沿いを歩く。日本の山々を世界に知らせた日本アルプスの父と言われるウエストンのレリーフがある。
今ではみんな北アルプス、中央アルプス、南アルプスと呼んでいるが子供の頃は飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈と覚えていた。北、中央、南の方が感覚的に覚えやすいな。
雨上がりの散策路はとても静かだ。バスまで時間があるのでおやつを食べよう。トワ・サンクと言う店でアップルパイをいただく。林檎の甘酸っぱさが効いている。
バスの時刻となり上高地を後にする。右へ左へ曲がる道をバスに揺られながらいい山旅だったなと思う。
特急に乗り換える松本駅で何を食べようかとレストラン街に行くと松本からあげセンターなる店があったので入ってみよう。
結構人気店でしばらく待った。通されたカウンターの前に並ぶ数々の調味料、これを付けて食べるのだな。
山賊焼に唐揚げを追加する。ビールも忘れずに。
料理が運ばれてきた。明らかにカロリーオーバーな感じだが良しとしよう。おなかいっぱいだ。
これに乗ってしまえばあとは新宿までゆっくりとできる。北アルプスデビューはいい経験であった。次はどこへ行こうかと考えられるのは幸せなことだ。
家に帰って体重を測るといく前と後で変わっていなかった。普通は山を歩けば体重が減るのだけれど栄養補給がうまくいったと言うことにしよう。