ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

収穫や美味しい物たち

2023-02-23 12:20:43 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
金柑が不揃いで出来が悪い。大きさも熟れ具合も例年と
違う。昨夕殆どもいでしまった。昨夜はヘタを取り灰汁
抜きの為穴をあけて水に浸けた。

今朝から甘露煮を作り始めた。緑色も煮ると奇麗な黄色に
変化する。小玉は大玉にはならないけれど。ハッハッハ。
この後、冷やして味をしみこませる。これを繰り返す。
出来が悪くても、食べるには充分。有難い。

昨日のサークルの差し入れ。写真を撮るのを忘れたので、
今朝まで残っていた2個。作る時もこれは残った物を入れた
ので、具も殆どなく容器も違う。

一応人参とバナナを入れて蒸した。冷えない様に保冷袋を
3重に、新聞も4枚重ねて包み持って行った。暖かくて
よかった。喜んでくれてありがとう!

火曜日にお嫁ちゃんに持って行こうと抜いた人参。先日も
同じ絡み合った2本があった。右が先日の物、左が今回
収穫したもの。そっくりな状態。他の野菜の写真は忘れた。
先日の方が少し柔らかくなっているので、どうなって
いるか外してみた。絡まっている所は細くて折れた。この
細い部分にも栄養を通す道管(?)があるんだろうねぇ。

それなりに下の部分も大きく育っているのだから。
育とうと頑張ったんだねぇ。健気だねぇ。有難く食べ
させてもらおう。

火曜日の夕方の収穫。数種類の種が一緒に入っている
レタス類を撒いている。雨が少なく寒いので、やっと
これだけ成長。葉だけを初収穫してみた。美味しい!有難い。


水曜日知人から頂いた。ブロッコリーと茎ブロッコリーと
菜花。全部大好き!有難い。

火曜日に野菜を持って行って、求めてきたケーキ類。たまに
しか出さないプリンがあった。嬉しい!新作ウサギのケーキ
この前から2回狙って行って、この日が初お目見え。有難い!
実はケースの中に2個しか残ってなかった。ごめんなさい。
絶対食べたかったので。美味しかった、良かった!


先日ブログ友の美味しい料理を見ていて、ヒントを頂
いて作った物。主人の好みを考えると味付けは変わって
しまったが、厚揚げと鶏肉の取り合わせがよかった!
有難う!!


***
また親類の人の訃報。今日はお通夜、明日はお葬式。
夜は書けないかもしれないので、今書いているところ。

(生きたように死ぬ)って誰かの言葉だったよねぇ。
この訃報に接して考えさせられることがいっぱい。
自分の終わりは、自分で色々決めておかないとねぇ。
やはり書き留めておくことが大事だなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする